MENU

あさイチ『あなたにも相続税」

最近気になる相続税。
私の実家も、旦那の実家も多少財産があるので、
かなり心配しているので、

あさイチで特集していた『あなたにも相続税』をメモしました。

あさイチ 相続税

目次

相続税の例

お父さんの財産状況

土地 3000万
建物 500万
預貯金 1200万
生命保険 2000万
借金 0

合計 6700万円

土地建物だけで3500万円。

去年まで8000万円超えたら課税だったのが、
今年から4800万円超えたら課税になった。

持ち家があると高額な財産になる

70代世帯の平均貯蓄額2385万円

財産

Q.母親の預貯金の中でなくなった父親の財産とみなされるもの

1.生活費から貯めたお金
2.親からもらった
3.年金

専業主婦のお母さんが、
お父さんの稼いだお金で貯めたお金は、
父親の財産とみなされる。

誰が稼いできたのかがポイント。

税務署から申告漏れを指摘され、
ペナルティーを課せられるので注意。

夫婦間贈与したという証拠を残せばOK。

生活費で余ったものは、
上げると契約書みたいなものを残す。

ただし、
110万以上超えると贈与税

どう確認?生命保険の額

保険で下りるお金

保険金が下りる大きな手がかり。
保険証に入っている手がかり
→ボールペン、保険会社の名前が入っているものを確認。

保険会社から保険会社から郵便が来たり、
通帳から引き落とされている箇所もチェック。

借金

プラスの財産だけでなく、マイナスの財産も引き継がれる。

Q.借金を放棄できるのは何ヶ月以内?

A.3ヶ月以内に手続き

相続放棄はプラスの財産もマイナスの財産も放棄する。

保証人
生前に保証人になっていることを家族間で共有する。

借金があったかどうかが分からない
→書類、郵便、通帳チェック。

借金をする時、
家を担保にする場合が多いので、
家の登記簿をチェック。

お父さんの財産
土地 3000万
建物 500万
預貯金 1200万
生命保険 2000万 →500万になる
借金 0

生命保険金は500万まで非課税
(法定相続人1人あたり)

今回は相続人が3人いるので、
生命保険分は500万×3で1500万非課税になる。

合計5200万円の財産

国税庁の相続税・贈与税ページ
相続税の申告要否の簡易判定シート

Q.誰が自宅の土地を相続すると課税対象でなくなる?

1.住宅ローンを抱える兄
2.実家に暮らす母
3.賃貸住宅に住む娘

2.実家に暮らす母が正解

配偶者が土地を相続すると、
小規模宅地等の特例で、80%減になる。

お父さんの財産

土地 3000万 →母が相続すると600万になる
建物 500万
預貯金 1200万
生命保険 500万
借金 0

配偶者控除1億6000万まで相続税をかけない。

注意

申告は10ヶ月以内に!

仲が良ければ母親が相続すればいい。
仲良ければいい。

母親が亡くなると、
また違う…。

思わぬ出費

不動産の登記費用 10万くらい+司法書士に依頼すると報酬5〜6万。
税理士報酬 報酬数十万円。

額によって決まる。

石田の相続相談

遺言書に理子に半分、残りを子供達に3頭分にしたい。

評価(価値)によって凸凹になり不公平になる可能性がある。
→揉める元になる。

金の仏像は相続税の対象?

逆手に取って、節税にするという話になると思うが、
税務署にすれば、節税対策になるので、相続税の対象になる。

税務署が相続税対策と判断すると相続税の対象になる。

税務署が判断する。

生前に贈与すると相続税対策に?

贈与

年間110万円以下なら非課税

教育資金の一括贈与は
1500万円まで非課税

石田さんの場合はお子さんが小さいので、
おじいちゃんおばあちゃんの感覚で贈与するといいかも…w

FAX

2世帯住宅は名義確認を。

夫婦共働きで通帳は一緒になっている。
出処がしっかりしていれば大丈夫。

専業主婦が親の相続でやっている場合、
夫のものとみなされるのか?
証明するものがあれば良い。

母親が亡くなる

再び相続税がどうなる??

母親の財産 4400万
土地 3000万
建物 500万
預貯金 900万

相続人が2人になるので、
4200万を超えると課税の可能性

二人のうちのどちらかが相続すると、
相続税の対象ではなくなる。

Q.自宅の土地を相続すると、課税対象でなくなるのはどちら?

1.住宅ローンを抱える兄
2.賃貸住宅に住む娘

正解2

賃貸で暮らしていることがポイント。

3年以上持ち家に住んでいないということが前提。
同居していたら特例が使える。

トラブル勃発 その時どうする?

娘が家を相続する、兄がその分預貯金を寄越せ。

娘 3500万相続
兄 預貯金900万相続

→不公平だから兄が1300万寄越せ

お金で解決。
兄が平等でなくても良いといえば解決する。

現金を多く残しておく。
これは親の責任になる。

生命保険の受け取りを娘にして、
その受け取ったお金で相殺する。

FAX

夫が会社の代表である時、
会社の債務で妻の財産が取られる可能性はあるのか?

生命保険

妻の生命保険を旦那が払ってる場合は、
相続税型になる。

契約者=保険料負担者ではない。

一人っ子は相続税の負担が半端ない
税理士に相談→相談料、持っている額による。

2年経った後に通帳が発覚。
後から分割すればいい。
税務署には申告した方がいい。

まとめ

旦那は一人っ子。
法定相続人は1人なので、
ガッツリ来ることは避けられない…。

私は4人兄弟なので、
ある程度分配が出来ますが、

実家の土地が広いのと、
もう1箇所土地を持っているので、
相続税がかかってくるんじゃないかと心配に。

あと4人いるので、
財産分与で揉めないか心配しています。

どちらにせよ、
結婚しているのが4人中私1人で、
子供がいるのも私しかいないので、

現状のママいくと、
最終的に私の子供が相続することになりかねないので、
将来的に子供に負担がかかってこないか心配しています。

これは本当に揉めないようにするのは、
親がちゃんとしないとダメですね。

土地や建物以外に、
現金をちゃんと残しておくことが大事だと思います。

現金という意味では、
生前贈与という形で兄弟4人に親が用意していたのですが、

その後が問題だなと…。

国が税収入対策の為に、
国民の財産を絞り取る行動に出てきたので、
賢く相続したいですね…(´Д`)ハァ…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次