MENU

こどもちゃれんじEnglish 1月号が届きました!

今日、郵便受けにこどもちゃれんじEnglish 1月号が届いていました。

公園に遊びに連れて行った後に回収し、
早速こでこに見せてあげようと開く前に…

取り敢えず、写真を撮っていたら、
こでこが早く開けろ開けろとせがむせがむ。

袋にしまじろうが描いてあるから分かるのかも(;´∀`)

image

袋を開けたら、
早速透明袋に入っているしまじろうを見つけてしまいました。

1人で開けようとするも開けられず、
開けて開けてとせがむせがむ。

どんだけしまじろう好きなんだよ~w

こでこ、しまじろうに夢中

とりあえず、今日はアップルを英語で言えるように。
ネイティブ真似るから、発音が…(;´∀`)

トイ教材のしまじろうは、
1、3、5月号まで切り替えられる仕組みになっていて、
1月号は、しまじろうにくだものピースを食べさせると喋り出します。
また、頭を押すとしまじろうが欲しいフルーツ食べたい!と言います。
あとは、胸を押すとDVDに入っている歌を歌い出します。

  • アップル
  • グレープ
  • ピーチ
  • バナナ
  • ストロベリー
  • オレンジ

の6つをしまじろうの口に近づけると、
近づけたフルーツの英語を話すという仕組み。

しまじろうは単4形マンガン乾電池2本必要で、
最初から乾電池入っていて直ぐ使えるようになっています。

電池の寿命は1日10分の使用で約3ヶ月と書かれていて、
ずっと遊んでいる我が子は、直ぐ電池切れしそう…。

単4形のエネループを買った方が良いですね(;´∀`)

電池の交換は、
しまじろうの背中をマジックテープで開けて、
ネジ止めを開けて、電池入れ替えです。

Sing and Talk Shimajiroはよく出来てると思います。
こどもが遊びながら英語が聴ける仕組みになっているので。

1月号のSing and Talk Shimajiroは、
食事のテーマで、
簡単なフルーツの単語から家族でちょっとした会話ができるような内容になっています。

幼児向けなので、
難しい英語は使わないようになっています。
なので、親も一緒になって勉強すればちょっとずつ話せるようになるのかな?w
というより、親も一緒に遊びながらやらないと子供は身につかないかもw

歌は覚えるんですけどね〜。
会話のやりとりを覚えるにはやっぱり親もいっしょにやらないと身につかないと思います。
旦那にやらせようw(私も頑張るが…自信なし

1月号のSing and Talk Shimajiroが歌う曲です。

  • Hello!
  • The Fruit Song
  • Yummy Food

こでこは曲に合わせて、
身体揺らしながら、
まだ慣れてなくて歌えない時は鼻歌で、
歌えるようになると声だして歌うので、
成長がわかりやすいw

DVDに入っている曲は、

  • Skidamarink…スケダマリン
  • Let Us Clap Our Hands Okay…手をたたきましょう
  • Rock Scissors Paper…グーチョキパー(手遊び歌)
  • John Brown’s Baby…ごんべさんの赤ちゃんがカゼ引いた

スケダマリンはあまり効いたことがないですね。。

でも他の曲は子供の時に良く聴いた曲で、
だれでも知っている曲です。

John Brown’s Babyを聴くとどうしても、
ヨドバシカメラの歌に変換されてしまいます…orz

しまじろうといっしょ!あそびかたブックに、
ちゃんと歌詞と訳が載っているので、
英語はよくわからない私でもOK!w

もぐもぐとかそういうんだ…っていうのが分かったり。
そういうちょっとしたニュアンスも分かるようになっています。

とりあえず、2年間を一括で支払ったので、
もっとお話できるようになったら、
どう英語が影響してくるのか楽しみにしています。

あまり期待はせず、
ネイティブ発音できればいいな〜くらいに思ってますw

でも、しまじろう大好きで、
DVD毎日見て、歌いながら踊って夢中になっているので、
何らかの良い影響が出てくれることを期待w

我が家にしまじろうが1匹増えたことで、
一緒に寝るお友達が増えました。。

  • しまじろうパペット
  • 小岩井農場で買った羊のぬいぐるみ
  • Sing and Talk Shimajiro

手にいっぱい持って2階に行くので、
危ない危ない…。
ママが持つからね〜って言って持つと、
取り上げた!(´Д⊂ヽウェェェン
と大泣き…orz

( ´ー`)フゥー...
困った困ったw

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次