MENU

子供の好き嫌いをなくすコツ。

子供にとって癖のある野菜は苦手で食べてくれない。

そんな子供が多い中、
うちの子は好き嫌いはあまりありません。

唯一苦いピーマンだけは残してしまうくらい。

ピーマンは食べらないこともないのですが、
苦いと残すことが多いです。

離乳食を卒業した直後は、
葉野菜やトマト、ブロッコリーなど余り食べなかったのですが、
今では大好きで、
遅くに帰宅して残しておかなければならない旦那のサラダも、
ブロッコリーやトマトを旦那の分も食べようとするくらい、
大好きになっています。

そして、セロリなんか、
生でボリボリ食べますw

一応セロリを漬けたものをあげていたのですが、
なぜかそのまま何もつけなくても食べてます…orz

この間、バーバの家でセロリを丸々食べまくり、
おかずに使うセロリが少量になってしまった経緯も…(;・∀・)

あげてもあげてもセロリ寄越せと強請るもんだから、
バーバもついついあげて、
いつの間にか少なくという状態に…。

そんな我が子が野菜を食べられるようになったのは、

伯父さんの田舎に遊びに行き、
畑で取れる新鮮野菜を食べるようになってからです。

それまで殆どトマトをあげても食べられなかったのが、
自分から手をのばす程、
トマトが大好きになりました。

離乳食時期の小さい頃から、
好き嫌いないように、
それなりに食べさせていたのですが、

中々食べてくれないもどかしさもあり…。

でも、新鮮なおいしい野菜を食べてから、
世界が一変したのでしょうか?

その日を堺に、
自分から食べるようになりましたよ。

野菜を食べなくて困っているお子さんがいる場合は、
もぎたて新鮮野菜を自家栽培するか、
田舎の農園でやっている、
その場で食べられるところに行ってみるとか、
してみたらどうでしょうか?

小さい頃の食生活って本当に大事ですよね。
小さい頃になるべく好き嫌いないように育てるのが、
好き嫌いをなくすコツだと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次