MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

Eternal-tears - Author -

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    日々のブログ

    テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…

    息子が朝早く起きて、テレビでYoutubeを見るので、毎回手の届かない場所に旦那と私が隠すのですが、その度に息子が見つけて、「あれっ!?パパ(あるいはママ)リモコン取った?」と聞く事案が発生中……【隙きあらばテレビでYouTube…】息子が隙きあらばテレ...
    2020.09.25
  • 食物アレルギーなし!
    幼児

    食物アレルギーなし!

    生後9ヶ月ですが、離乳食で少しずつ食物アレルギーの反応を見てみたところ、ほぼなさそうです!息子もアレルギーが殆どなかったので、大丈夫だろうなと思っていたのですが、実際にないと分かると安堵しました。【離乳食の進め方を忘れてしまった…】息子の...
    2020.09.20
  • ズリバイ開始!
    乳児

    ズリバイ開始!

    9月16日で生後9ヶ月になり、9月12日にズリバイ始めました!【やや遅めでズリバイ開始】息子の場合はズリバイせずに、いきなりハイハイだったので、子供の成長は本当に個人差あるなと思いました。私の場合、自然に任せるスタンスなので、練習とかさせていま...
    2020.10.12
  • 影で遊ぶ0歳児
    乳児

    影で遊ぶ0歳児

    夜、寝ない時は眠気が来るまで、側に居て放置モードにしています。無理に寝かせようとしても、返って覚醒モードになるので、逆効果。放置モードで眠くなってくると、「ねんね!ねんね!」と騒ぎ出すので、そのチャンスを狙って添い乳すると完落ちしてくれ...
    2020.09.10
  • 高齢出産の成れの果て
    日々のブログ

    高齢出産の成れの果て

    生後8ヶ月になりました。出産後、細菌性の風邪に悩まされ、一時は良くなっていたのですが、ここ最近の猛暑で身体的ダメージというより、夏バテと冷房の冷えで免疫力が低下しているようで、再び身体にガタが来始めました。【外出していないのに溶連菌に罹る...
    2020.09.04
  • 歯が激痛で、神経を抜くか抜かないか。
    健康

    歯が激痛で、神経を抜くか抜かないか。

    殆ど外出していないのに、溶連菌に罹り、それ以降歯が激痛で、同時に眼球と頭痛が酷くて酷くて、もう涙が出てくる状態。いつもメンテナンスしてくれる歯医者に駆け込んだのですが、もし銀歯を取るなら神経を抜かないといけないと言われてしまいました。【...
    2020.09.04
  • 生後7ヵ月目突入!
    乳児

    生後7ヵ月目突入!

    早いものでもう生後7ヶ月になってしまいました。子供の成長が本当にあっという間で、時間の流れが恐ろしい…。離乳食も2か月目に入り、2回食となりました。【おしゃべり大好き!】娘はおしゃべりが大好きで、独り言で話しているような感じはずっとしていま...
    2020.09.04
  • とびひが治らない原因が判明
    乳児

    とびひが治らない原因が判明

    とびひで3回立て続けに病院に駆け込み、前回とびひの原因の菌を突き止めるべく培養検査となりました。培養検査の結果が出たので、まとめました。【メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)が原因だった】培養検査の結果、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA...
    2020.06.30
  • とびひが治らない…
    乳児

    とびひが治らない…

    昨日で3回とびひの治療の為、病院に駆け込みました。抗生物質を飲んで、塗り薬もきちんと塗っても、治りきらずにまた病院に駆け込む状態が3回続いています。薬が効かない?抗生物質は5日分だされて、1回目に出された薬が余り効かなかったようで、2回目行っ...
    2020.06.24
  • ママ!ねんね!とギャン泣きする
    乳児

    ママ!ねんね!とギャン泣きする

    後もう少しで生後6ヶ月になるのですが、既に意思疎通ができている状態でビックリです。ギャン泣きになると特に分かりやすくて、もう訴えていることが分かりやすいので、ちゃんと対処してあげると泣き止むという。普通は生後10ヶ月前後で話すようになるらし...
    2020.06.07
123...98
  1. ホーム
  2. Eternal-tears の執筆記事
人気記事
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    ヨコミネ式+幼稚園→結局自分の子供に合うか合わないか。
    2016/06/16
    年中
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017/09/23
    妊娠
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    バウンサーに乗せた赤ちゃんが転落する事故に注意!
    2013/09/04
    テレビニュース
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013/12/07
    家具
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    幼稚園の初日は、バスに誘拐されるがごとく…
    2015/04/12
    年少
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    任天堂からNintendo Switchの故障した原因が分からないと言われてしまった…
    2018/06/25
    ゲーム
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013/12/05
    家具
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    小学校の大量プリントをEvernoteで一括管理&整理!
    2018/04/29
    小学1年生
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    初期胎児ドック【診断編】
    2019/06/24
    妊娠初期
  • テレビのリモコン隠しても隠しても、息子が見つける…
    あさイチ『スーパー主婦直伝 洗濯』のメモ
    2014/06/04
    あさイチ
人気記事
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.