妊娠後期【妊娠36週7d】出産を控えて思う事 2019/12/12 Eternal-tears Babylog 出産を目の前に控えて、思うことをまとめました。 お腹にいる赤ちゃんさえ無事に産まれてくれれば…出産を直前に控えて、そう思うようになってきました。 (さらに…) …
スイミングスクール迎えに来ない親が頼みもせず、他人の好意をアテにする 2019/12/09 Eternal-tears Babylog 福岡市からさいたま市に引っ越してきて、スイミングスクールに引き続き通っています。 どちらのスイミングスクールも、バス停まで必ず親が送り迎え …
妊娠後期【36週3D】最後の妊婦健診でモニター検査 2019/12/08 Eternal-tears Babylog 予定帝王切開まで10日切りました。 最後の妊婦健診はモニター検査で、赤ちゃんの心拍とお腹の張りのチェックでした。 その後、エコー検査でした。 (さらに…) …
妊娠後期【妊娠35週4d】経産婦の帝王切開後の後陣痛は初産より辛い 2019/12/02 Eternal-tears Babylog 初産が逆子だった為に、出産は必然的に帝王切開になります。 今回はちゃんと頭が下にある頭位ですが、1度目が帝王切開だったので、今回も帝王切開 …
コスモスポーツクラブ【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較 2019/11/29 Eternal-tears Babylog 年中の時に転勤で福岡に引っ越し、転園した幼稚園がコスモスポーツクラブを導入していました。 幼稚園を卒業後、幼稚園と離れるのが忍びなく、またコスモスポーツクラブで続けてきた事を止め …
妊娠後期【妊娠34週】お腹が痒い!妊娠性皮膚掻痒症? 2019/11/25 Eternal-tears Babylog 妊娠後期に入り、お腹が大きくなるにつれて、お腹が痒くなってきました。 特に中心より両脇の内側ら辺が痒くて、赤い湿疹がブツブツと。 (さらに…) …
コスモスポーツクラブ【コスモスポーツクラブ】悔しくて泣く 2019/11/22 Eternal-tears Babylog コスモスポーツクラブをしているときに、マラソンの序盤で盛大にコケました。 膝を擦り剥いた状態で、最後まで走って頑張って前の子を追い抜こうとしていたのを見ていました。 でも、結局 …
妊娠後期妊娠33週で予定帝王切開の日が決まる! 2019/11/20 Eternal-tears Babylog 出産日予定日が2020年1月2日ですが、第一子が逆子だった為、今回の出産も予定帝王切開になりました。 現在妊娠33週で予定帝王切開の日も決まりました。 (さらに&hellip …
小学2年生さいたま市は地域、学校、親の防犯意識が低い 2019/11/13 Eternal-tears Babylog 福岡市と比較してさいたま市は全体的に子供への防犯意識や対策が低いです。 それも、地域の自治会や親、学校含めてかなり危機意識が低いんです。 防犯意識が低いのは私の親世代からです。 …
妊娠後期妊娠後期(28週3d)妊婦健診でインフルエンザ予防接種を打つ 2019/10/22 Eternal-tears Babylog 妊娠後期に入り、妊婦健診が2週間に1度になりました。妊娠中期の頃は4週間に1度でちょっと不安だったりしたのですが、2週間に1度になると安心で …
スイミングスクール迎えに来ない親が頼みもせず、他人の好意をアテにする 2019/12/09 Eternal-tears Babylog 福岡市からさいたま市に引っ越してきて、スイミングスクールに引き続き通っています。 どちらのスイミングスクールも、バス停まで必ず親が送り迎え …
コスモスポーツクラブ【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較 2019/11/29 Eternal-tears Babylog 年中の時に転勤で福岡に引っ越し、転園した幼稚園がコスモスポーツクラブを導入していました。 幼稚園を卒業後、幼稚園と離れるのが忍びなく、またコスモスポーツクラブで続けてきた事を止め …
コスモスポーツクラブ【コスモスポーツクラブ】悔しくて泣く 2019/11/22 Eternal-tears Babylog コスモスポーツクラブをしているときに、マラソンの序盤で盛大にコケました。 膝を擦り剥いた状態で、最後まで走って頑張って前の子を追い抜こうとしていたのを見ていました。 でも、結局 …
コスモスポーツクラブ【コスモスポーツクラブ 】3日間のスイミング教室 2019/07/31 Eternal-tears Babylog 小学2年生になって、福岡から関東に戻ってきて初めてのコスモスポーツクラブでもスイミング教室でした。 先生は2人体制で、幼稚園にあるプール( …
コスモスポーツクラブスキー教室に行ってきました! 2019/01/18 Eternal-tears Babylog コスモスポーツクラブの日帰りスキー教室に行ってきました。 子供にとっては初めてのスキー体験です。 (さらに…) …
コスモスポーツクラブ【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加! 2018/12/03 Eternal-tears Babylog コスモスポーツクラブのクリスマス合宿に参加してきました! 宿泊先は海の中道青少年海の家です。 行事名は「クリスマス直前!?お楽しみ会&a …
コスモスポーツクラブ【コスモスポーツクラブ】あやとびが突然出来るようになった! 2018/12/01 Eternal-tears Babylog コスモスポーツクラブでは毎回なわとびを練習する時間があります。 先週は祝日だった為、久しぶりの体操教室でした。 体操教室は毎週子供が楽し …
コスモスポーツクラブ【コスモスポーツクラブ 】いつも練習の邪魔をしてくる子がウザい。 2018/09/29 Eternal-tears Babylog コスモスポーツクラブに行ってきました。今日の練習内容は縄跳びと逆立ち歩きの練習でした。 (さらに…) …
スイミングスクール子供の可能性を親が先に諦めてはいけない… 2018/09/22 Eternal-tears Babylog 先週金曜日から始まったスイミングスクールの昇級試験で、毎日のように通わせながらも落ちて帰ってくる息子6歳。 試験の結果を受け取って、顔を見るだけで落ちたと分かるので、内心で今日も …
コスモスポーツクラブコスモスポーツクラブのスケート教室に初めて参加! 2018/09/11 Eternal-tears Babylog 久留米市のコスモスポーツクラブでスケート教室のイベントのお知らせを見て、子供にスケートをやるか聞いてみたところ、「やる!」と言うので、参加し …
小学2年生さいたま市は地域、学校、親の防犯意識が低い 2019/11/13 Eternal-tears Babylog 福岡市と比較してさいたま市は全体的に子供への防犯意識や対策が低いです。 それも、地域の自治会や親、学校含めてかなり危機意識が低いんです。 防犯意識が低いのは私の親世代からです。 …
小学2年生学校の体験授業で捕まえてきたコオロギが逝く 2019/10/16 Eternal-tears Babylog 9月12日に小学1年生と一緒に体験学習する授業で虫を捕まえてきました。 虫が苦手な我が子ですが、コオロギを捕まえてきたので、お世話する事になりました。 小さな命は、子供にとって …
小学2年生子供が遊びに行く為のルール作り 2019/09/17 Eternal-tears Babylog 遊びに行くから!と宿題を一目散に終わらせたと思ったら、話す暇もなく真っ先に家を飛び出して遊びに行ってしまった… (さらに…) …
小学2年生福岡市とさいたま市の小学校の参観で感じた教師の質の差 2019/09/05 Eternal-tears Babylog さいたま市の小学校は3日間、学校を開放して4〜5時間目の授業を参観する事ができます。 実際に福岡市とさいたま市の授業の様子や先生の教え方な …
小学2年生【小学2年生】算数の時刻と時間の文章問題を集中攻略 2019/08/29 Eternal-tears Babylog 1学期の終わりに福岡から関東に引っ越して、算数の時刻と時間の勉強が福岡では基礎しか行っていなかったので、関東の応用問題についていけてない事に …
小学2年生子供の永久歯、全部揃ってる? 2019/08/22 Eternal-tears Babylog 既に前歯が抜けて永久歯が生えている同じ学年の子を見ると、未だ永久歯が生えてこない7歳児の我が子が心配になってきました。 個人差があるのは分かっているものの、最近は永久歯が生えてこ …
小学2年生小学校のプールにいるヤゴを大量に持ち帰って困るの巻 2019/06/07 Eternal-tears Babylog 小学校でプール開きが近々あって、その前にプールに住み着いた生物を調べる授業があったようです。 そのため、虫かごと虫網を持ってくるように言わ …
小学2年生学校で植えた花を持ち帰らずに捨ててきた話 2019/05/15 Eternal-tears Babylog 子供が小学1年生の秋に植えたチューリップとビオラの鉢を、今回ミニトマトを育てるに当たって、ビオラとチューリップを持ち帰ることになりました。 持ち帰りたい人はビニール袋を持参して持 …
小学2年生小学校に入って2回目の家庭訪問 2019/05/14 Eternal-tears Babylog 家庭訪問がありました。うちの子が通う学校は特に早いみたいです。 小学校に入って2回目の家庭訪問です。 (さらに…) …
小学2年生小学校、あるある 2019/05/10 Eternal-tears Babylog 小学校あるある記事を読んで、うちもそうだな…っていうのが多々あり、我が家もまとめてみることにしました。 (さらに…) …
幼稚園入学式の帰り、幼稚園バスと遭遇! 2018/04/13 Eternal-tears Babylog 入学式は散々で、教科書を入れたランドセル重い重いと不貞腐れて帰宅途中で、偶然にも先月卒園した幼稚園バスが通りました。 (さらに…) …
年長卒園式ー素晴らしい幼稚園とさようなら… 2018/03/17 Eternal-tears Babylog 幼稚園の卒園式が終わりました。 あぁ、もうこの幼稚園に通う事が無くなるんだなぁと思うと本当に寂しいです。 (さらに…) …
トラブル保活&幼活、入れたらゴールではない 2018/03/10 Eternal-tears Babylog SNSを通して知り合いが保活と幼活の厳しい状況の投稿を目にするので、居た堪れない気持ちになります。 どうしても最初は入れることだけに目が行きがちですが、実は入れてからの方がずっと …
年長子供がお友達から気分を害する言葉を言われたら… 2018/03/01 Eternal-tears Babylog 最近良く遊んでいる子から「一緒に遊ばない」「(髪を切ったら)キモイ」とか言われたと言うようになりました。 ちょっと前からお友達から言われる …
年長幼稚園最後の発表会、無事終わる 2018/02/09 Eternal-tears Babylog 幼稚園最後の発表会が無事終わりました。 福岡県はなんと現在1機関あたり77.35人と日本一多い状態。 (さらに…) …
年長雪が積もって幼稚園が自由登園に 2018/02/06 Eternal-tears Babylog 朝見たら屋根も道路も真っ白で、5-10cm積もっていました。 まさかこっちに来てまで雪が降るとは思いませんでした。 (さらに…) …
トラブル暴力を振るう子が出る幼稚園と出ない幼稚園の違いは何か? 2017/10/05 Eternal-tears Babylog 前の幼稚園の年少時に、クラスで誰にでも暴力を振るう子がいました。 先生によると、精神的に不安的になると、ワァーとやってしまうそう。 先生 …
転園失敗から学んだ良い幼稚園選びのポイント 2017/10/03 Eternal-tears Babylog プレに通わせたものの、幼稚園の内部情報が手に入りづらく、住んでいるところから幼稚園の選択肢が少なく、幼稚園に入学させて、蓋を開けてみたら最悪な幼稚園だった!という経験をし、転勤を機 …
トラブル園児をバスに5時間放置… 2017/10/02 Eternal-tears Babylog 3歳児をバスに5時間放置という、あり得ない事件が起きました。 同じような事が上尾市でも起こっていて、被害者は亡くなっています。 どうして同じような事が起きるのでしょうか… ( …