MENU

待機児童にならない為の対策

こでこを保育園に預けて、
仕事したいな〜と時々思うんです。
色々調べると、様々なことがわかってきました。

待機児童にならないためには、出産前に考えておくのと、
出産したら入園の手続きをしておくこと、
0歳から預けないと途中からは入園できないということが分かりました。
特に都内は…。

待機児童に関する2chのまとめを読んでいると凄まじいです。

【保育所】保育園に入れて【待機児童】

今住んでいるところは、
駅徒歩2分のマンションに住んでいます。

ざっと見て、
無認可保育園が1箇所。
認可保育園が1箇所。

認可保育園の定員は45名。

無認可保育園では園児募集中になっているので、
まだそんなに酷くないのかな…と思うのですが、
認可保育園に入れないから、無認可に〜と考えると、
認可保育園には入れないだろうなぁという感じです。

育休あっても、0歳から預けないと保育園に入れないという現実。
本当に、育休の意味ないですよね。

好きな仕事(=趣味)をしていたので、
仕事に復帰したいな〜と思うのですが、
2番目を産んで、
幼稚園に行くまで頑張って面倒見ようと思います。

その時、仕事に復帰できるのは最低5年後なので、
それまで技術が追いつけるかが本当に心配。
下手したら仕事にならないかもしれない。

と思い、
幼稚園に預けることが出来るようになったら、
もう1つ在宅で出来る仕事を身につけるために、
母校の大学にちょっと通おうかなと思ってます。

あの資格とっておいてよかったw
教員免許と学芸員とって、
学科の専門科目ギリギリでとっていたので、
1つ落としたら、
資格も卒業もできなかったという危ない橋渡っていましたが。。

大学が一番勉強したなぁ…。
学んだことは面白かったし楽しかったので、
本当に元とったなと思いますw

大学に科目等履修生として通うことは、
旦那に相談済で、
許可が得られたのでホッとしましたw

今はやりたいこと我慢の日々ですね。
幼稚園行くまで頑張ろうっと。

認可保育園の関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次