MENU

お刺し身はいつから?

最近になってお刺身をちょっとずつあげています。
私たち夫婦、お刺身大好きな上、お寿司も好きなので、
よくお寿司屋さんに行きます。

最初は玉子やかっぱ巻きをあげていたのですが、
やっぱり玉子だけだと飽きるようで(^_^;)

元々魚は大好きな子なので、
お刺身も大丈夫だろうというのはなんとなく分かっていたのですが。

もう3歳間近だし、少しずつあげてみようと思い、
まずはマグロの漬けを作ってあげてみました。

あげたら、大分お気に召したようで、
食べたら直ぐちょうだいとリクエストし、
終いにはパパの分もちょうだいという始末(*_*;

やっぱり魚大好きなのねw

次に友人からタコを頂いたので、
ゆでたタコをあげてみましたw

最初は足の先っぽをあげていたのですが、
噛みきれるように小さめに切った柔らかい所をあげると、
もうちょうだいちょうだいうるさいw

そして今日、モンハンのコラボクエストをGETするために、
くら寿司に行ってきました。
タコ、イクラ、マグロ食べる食べるw

しかも、ネタだけwww

酢飯だけ残す…orz

魚大好きな子で助かりますが、
魚、特にお刺身って高いんですよねぇ…
こでこが好きな魚に限って高いのです。

いつからお刺身を食べさせても良いか、
これは本当に親に委ねられると思います。

子供の成長を見て、
子供がお刺身を食べたそうにした時、
アレルギーなどを考慮して、
少しずつあげるのがベストだと思います。

我が家は3歳前くらいからあげていましたが、
やはり小さい子だと、
腸の発達が十分でないので、
身体に良くないとは思います。

お刺身以外の普段の食べ物を食べて、
うんちくんの状態を見て、
腸が発達しているかを見るのも1つの手かもしれません。

こでこはもう大人並みにしっかりしたうんちくんをするので、
腸の成長は大丈夫な気はします。

これも親の判断で、
責任持ってあげるしかないですよね。
結局子供を守るのは親なので、

大丈夫と思ったらあげればよいし、
やっぱりちょっとまだあげたくないと思ったら、
もうちょっと待てば良いし。

一般的にいつから食べられるのかは、
1つの基準であって、
必ずしも自分の子供に当てはまらないかもしれない。

子供が嫌がるなら無理にあげなくても良いし、
時期というかタイミングが絶対あると思います。

本当に見極めって難しいですよね(^^ゞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次