MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!

2018 12/05
コスモスポーツクラブ
2018.12.03 2018.12.05

コスモスポーツクラブのクリスマス合宿に参加してきました!

宿泊先は海の中道青少年海の家です。

行事名は「クリスマス直前!?お楽しみ会&トレジャーハントツアー」です。

目次

担当の先生が居なくても大丈夫!

もう何回もイベントに参加していると、他の会場を担当しているコスモスポーツクラブの先生の顔も覚えてきます。

能古島の合宿は殆どの先生方が参加していたと思われるので、その時に大体の先生の顔を把握しました。

どの先生も担当の生徒さんと仲良しで慕われていたのが分かったので、担当の先生が居なくても大丈夫そうだなと思っていました。

今回のクリスマスの合宿イベントも、担当の先生はいなかったのですが、1番早く集合場所に着いた事もあって、他の先生に早々に挨拶する事が出来て、1番若いM先生にも構ってもらって、安心して預けました。

同じ会場のお友達が居なくても大丈夫!

うちの子は周りに知っている子が居なくても、やってみたい事は参加するタイプで、毎回行く!というので行かせています。

スイミングスクールでも知らない子とお話ししている時もあるのですが、欠点はお友達になった子の名前を覚えてこない事💧

能古島の合宿でも、それなりにお友達とお話していたようなので、コミュニケーション能力は普通にあるのですが、もう少し一歩踏み出して欲しいなと思っています。

前回の稲刈り遠足でも、やはり同じ会場のお友達がいない状態でしたが、コスモスポーツクラブの先生がお友達を紹介してくれる配慮をしてくれて、本当にありがたいなと思いました。

チーム分けで担当してくれたM先生

最初と集合場所で話しかけてくれた先生が、チームの担当の先生ということもあって、先生に懐いて帰ってきました。

チームの人数は12人くらいだったそうで、みんなで一緒にお風呂に入り、寝る時も先生と一緒の部屋で過ごしたようです。

今回のイベントで1番若い先生だと思うのですが、本当に子供が大好き!っていうのが前面に出ていて、それでいて子供の扱いもよく分かっています。

うちの子は大人に対しては恥ずかしがって、ちょっと人見知りのような態度を取るのですが、めげずに子供を笑わせてくれる先生を見て、良い先生だなぁと思いました。

コスモスポーツクラブの先生たちはみんな良い先生たちばかりなので、良い先生たちに恵まれて、子供と関われて良かったです(*^^*)

ここだけの話ですが、小学校の先生よりコスモスポーツクラブの先生たちが大好きと子供が言ってるので、子供はそういうのを本当に見抜いてしまいますよね。

まだ複数回しか会っていないコスモスポーツクラブの先生と学校で毎日顔合わせている小学校の先生と比較して、コスモスポーツクラブの先生が大好きというくらいです。

小学校で1人できない子をターゲットにしてイライラして怒っているのを毎日見ていたら、子供も思うことがあるのだと思います。

最後に仲良くなった先生とハイタッチ

解散後、担当してくれたM先生に挨拶しました。

照れながらお話ししている様子を見ると、「先生の目を見てお話して〜」と言って、子供が照れているのも分かっています。

目があった時に子供が笑ったのを見逃さず、間髪入れて笑わせてくれる先生と子供の様子を見てほんわかしちゃいました。

本当に子供の扱いをよく分かっていて、積極的に関わってくれようとしてくれる先生に感謝です。

まとめ

今回のクリスマス合宿も楽しんできたようで、またスキー合宿行くと言っています。

親としても子供が楽しんできてくれて、良い経験になってくれたので、とても満足しています。

何より、行く日に先生が挨拶で、先生たちも子供たちと一緒になって楽しんできますと言ってくれたのが嬉しかったです。

やはり、先生たちも楽しんできてくれないと、子どもたちも楽しめないと思うので。

子供の面倒をみるのは大変だと思いますが、

コスモスポーツクラブの子供たちはみんな先生が大好きなのと、先生のお話をよく聞くように普段の体操教室で躾けられているので、少しでも負担が少なくなっていると良いなと思います。

最後に先生たちも疲れていると思うのに、笑顔で挨拶してくれて、先生たちも楽しんでくれた様子を見て、親としても気持ちが良かったです。

もう本当に感謝しかないです。

ありがとうございました!!

追記

写真がアップされていて、クリスマス合宿の様子が分かったので追記します。

結論から言うと、行かせて正解でした!

写真の表情を見ると、めちゃくちゃ楽しんでいる写真が多くて、お友達とお話ししている写真やじゃれあっている写真、握手している写真、アスレチックでお友達と協力している写真とかなりお友達と関わっている様子が分かりました。

また、もうコスモスポーツクラブの先生を見ている表情が笑顔しかないw

すごく楽しんでいる様子が分かったので、本当に行かせて良かった!!

表情が良い写真が多くて、どれ買うか迷うレベルです!

今回でいつも担当してくれている先生の他にも好きな先生ができて帰ってきたようです。

先生も一緒になって楽しんでいる様子が分かったのも嬉しかった!!

親もいない、担当の先生もいない、知っているお友達もいないけれど、その場の環境に直ぐに慣れる適応能力は育っているのかなと思いました。

これもコスモスポーツクラブのおかげです。

良い経験をさせてくれてありがとうございました!

合宿の関連記事

  • 【コスモスポーツクラブ】能古島キャンプから帰ってきた!
  • 【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!
  • 【コスモスポーツクラブ】の能古島キャンプ

今売れている児童文庫

  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂4 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ ヒロシマレイコ ジャジャ 発行...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂2 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウニ ヒロシマレイコ ジャジャ 発...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂(3) [ 廣嶋...
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】ふしぎ駄菓子屋 フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ ヒロシマ,レイ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ...
  • 【送料無料】 青い鳥文庫新装版「...
    内容紹介(1)赤毛組合(2)バスカビル家の犬(3)まだらのひも(4)消えた花むこ(5)緋色の研究(6)...

今売れている学習参考書

  • 法政大学(経済学部・社会学部・現...
    2021年版;No.393 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社ホウセイダイガクケイザイガクブシャカイガクブ...
  • 芝浦工業大学(前期日程、英語資格...
    2021年版;No.272 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社シバウラコウギョウダイガクゼンキニッテイエイ...
  • 専修大学(学部個別入試) 2021年...
    2021年版;No.306 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社センシュウダイガクガクブコベツニュウシ キョウ...
  • 東京都市大学 2021年版;No.347 (...
    2021年版;No.347 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社トウキョウトシダイガク キョウガクシャヘンシュ...
  • 静岡大学(前期日程) 2021年版;No...
    2021年版;No.80 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社シズオカダイガクゼンキニッテイ キョウガクシャ...
コスモスポーツクラブ
合宿
  • 【コスモスポーツクラブ】あやとびが突然出来るようになった!
  • 小学1年の夏休み前に学級崩壊…

この記事を書いた人

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

関連記事

  • 【コスモスポーツクラブ】の能古島キャンプ
    【コスモスポーツクラブ】の能古島キャンプ
    2018.08.24
  • 【コスモスポーツクラブ】能古島キャンプから帰ってきた!
    【コスモスポーツクラブ】能古島キャンプから帰ってきた!
    2018.08.26

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  1. ホーム
  2. 教育・習い事
  3. コスモスポーツクラブ
  4. 【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!
人気記事
  • 【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!
    スキー教室に行ってきました!
    2019/01/18
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!
    コスモスポーツクラブのスケート教室に初めて参加!
    2018/09/11
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!
    コスモスポーツクラブを導入している幼稚園をオススメする理由
    2018/06/30
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!
    【コスモスポーツクラブ 】いつも練習の邪魔をしてくる子がウザい。
    2018/09/29
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!
    【コスモスポーツクラブ】3日間のプール教室が始まった!
    2018/07/21
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】クリスマス合宿に参加!
    【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
    2019/11/29
    コスモスポーツクラブ
人気記事
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.

目次
閉じる