MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗

2018 7/18
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
2018.04.16 2018.07.18

先日、初めてチャレンジイングリッシュ(Challenge English)のオンライントークをしました。

30分前に準備して待機し、10分前にオンライントークに接続して、フィリピン人の先生を待ちました。

ずっとチャレンジパッド2で小学講座もチャレンジイングリッシュ(Challenge English)もしていたし、英会話も幼稚園の英語教室に通っていたので、それほど抵抗はないと思いました。

目次

何が失敗したのか?

表題の失敗とは、息子の失敗ではありません。

チャレンジパッド2という古い機種でオンライントークはするものではないということを、最初に気付くべきだったという、親の失敗です😓

iPad Proという最新機種が自宅にあって、環境的には最新機種の方が良いと決まっているのに…。

時間になって先生が現れて、英語を話してくれるのですが、もう環境が劣悪で、会話はハウリングして途切れ途切れ、英語が多少話せる旦那も全く聞き取れないくらい酷かったです。

これではダメだと思い、少しでもハウリングが軽減されるようにチャレンジイングリッシュ契約時に付いてきたマイク&イヤホンをチャレンジパッド2と接続してみたのですが、今度はマイクが反応せず、先生から音声が聞こえないよというサインがきました。

仕方なくマイクを外して、英語が聞き取れない状態で行いました。

画面に表示されるヒントやアドバイスを元に親が横から口出しして、子供に話させるという意味のないものとなってしまいました。

フィリピン人の先生は一生懸命場を盛り上げようと歌ったり話しかけてくれたのですが、ハウリングして声が途切れ途切れで、何を話しているかよく分からなかった息子はずっと微妙な表情で、先生に申し訳なかったです😓

それでも、親の指示にちゃんと元気よく返事していたのが、まだ救いだったかな…。

張り切っていた息子には申し訳なかったです。

オンライントーク後、直ぐにサポートセンターに連絡

オンライントーク後に、すぐにサポートセンターに電話して、10分以上待ってようやく電話が繋がり、上記の状況を説明したところ、

新しいマイクを送ってもらうことになりました。

送られてきた新しいマイクをチャレンジパッド2と接続してマイクが認識しなかったら、チャレンジパッド2の不良ということになります。

まだ使って1ヶ月も経っていないので、初期不良だとは思うのですが、修理費が発生するのか気になります…

サポートセンターの方と試したことは、

  1. サポートセンターの人と電話で話しているiPhone7 Plusとチャレンジイングリッシュ付属のマイクを接続して、問題なく会話ができるかというチェック
  2. チャレンジパッド2のリセットボタンを押して、再起動してマイクが接続できるかというチェック
  3. チャレンジパッドのキャッシュを削除する方法を教えてもらい、キャッシュを削除した後にマイクと接続できるかというチェック

1は、iPhone7 Plusと接続した際、スピーカー機能を切った状態でiPhoneをポケットに入れて、極力マイクから音を拾うように、iPhoneをポケットに入れて、音声を拾う部分を手で押さえて、相手に聞こえるか試しました。結果マイクが使えました。

2と3はマイクが接続出来ませんでした。

おそらくこの状態ですと、マイクではなく、チャレンジパッド2の方に問題があるんじゃないか?という疑惑が😓

サポートセンターの方は、マイクを送るから試してみて、ダメだったらチャレンジパッド2が原因という最終判断をしたい模様です。

ちなみに、会話が途切れるのは通信回線の問題もあると思いますが、直後に回線スピードを測ったところ、バリバリに良い状態だったので、回線の問題ではありません。

相手の通信回線の問題はありますけれど、少なくとも我が家の通信回線は無問題でした。

オンライントークには最新機器を

チャレンジイングリッシュでオンライントークを行う時は、チャレンジパッド2ではなく、自宅にあるパソコンかタブレット端末を使うのをお勧めします。

チャレンジパッド2はOSがAndroidのバージョン5ということもあって、ちょっと古いです。

普段の小学生講座やチャレンジイングリッシュを行う時はチャレンジパッド2で問題ないですが、オンライントークだけは、自宅にある最新機種でやる方が良いと思います。

iPhoneは通話でハウリングはしたことがないし、音声やカメラの性能も断然良いです。

安定した環境でオンライントークを楽しみたいなら、最新機種が一番です。

チケットは再配布になりました。

上記のことから、サポートセンターの方のご配慮からチケットは再配布していただけることになりました。ありがとうございます…。

再チャレンジすることが可能になったので、次は会話が聞こえて、楽しく英会話ができれば良いなと思います。

サポートは問題なかったですが、電話待ちに10分以上かかったので、今度は予約相談しようと思います😅

オンライントークの関連記事

  • 【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
  • 【チャレンジイングリッシュ】iPadでオンライントークを試す
  • 【チャレンジイングリッシュ】2回目のオンライントーク

今売れている児童文庫

  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂15 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社フシギダガシヤゼニテンドウジュウゴ ヒロシマレイコ ジャジャ 発行年月:2021年...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂(6) [ 廣嶋...
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ ヒロシマ,レイコ ジャジャ 発...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂全14巻/廣嶋...
    著者廣嶋玲子(作) jyajya(絵)出版社偕成社発行年月2021年04月ISBN9784036357413キーワードふしぎだがし...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂14 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社フシギダガシヤゼニテンドウジュウヨン ヒロシマレイコ ジャジャ 発行年月:2020...

今売れている学習参考書

  • 中学教科書ガイド東京書籍版ニュー...
    あすとろ出版 文理チュウガク キョウカショ ガイド トウキョウ ショセキバン ニュー ホライズン 発行年...
  • 教科書ガイド 中学3年 英語 光村図...
    新興出版社啓林館発行年月:2021年03月17日 予約締切日:2021年01月21日 ISBN:9784402415259 本 語学・...
  • 中学教科書ガイド東京書籍版ニュー...
    あすとろ出版 文理チュウガク キョウカショ ガイド トウキョウ ショセキバン ニュー ホライズン 発行年...
  • 大岩のいちばんはじめの英文法(超...
    大学受験英語 東進ブックス 大岩秀樹 ナガセBKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【高校学参大学入試...
  • 首都圏高校受験案内2022年度用 [ ...
    晶文社学校案内編集部 晶文社シュトケンコウコウジュケンアンナイニセンニジュウニネンドヨウ ショウブ...
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
オンライントーク
  • 入学式の帰り、幼稚園バスと遭遇!
  • 幼少から始めた英語が面白い結果をもたらす

この記事を書いた人

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

関連記事

  • 【チャレンジイングリッシュ】2回目のオンライントーク
    【チャレンジイングリッシュ】2回目のオンライントーク
    2018.05.25
  • 【チャレンジイングリッシュ】iPadでオンライントークを試す
    【チャレンジイングリッシュ】iPadでオンライントークを試す
    2018.07.02

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  1. ホーム
  2. 教育・習い事
  3. チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
  4. 【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
人気記事
  • 【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
    【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ7に到達する!
    2018/07/18
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
  • 【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
    【チャレンジイングリッシュ】単語検定の結果
    2018/08/13
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
  • 【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
    【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
    2018/04/16
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
  • 【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
    【チャレンジイングリッシュ】iPadでオンライントークを試す
    2018/07/02
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
  • 【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
    【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    2018/08/29
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
人気記事
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.

目次
閉じる