MENU

 前の幼稚園と話し合った3カ月後に頭突きを食らって帰ってきた

この記事は、年少時に「転園前の幼稚園の運動会で子供が足蹴&膝蹴等の暴力を振るわれた事を振り返る」→「暴力を振るわれた件について幼稚園との話し合い」の次に起きた出来事です。

運動会の膝蹴り足蹴り事件→幼稚園との話し合い後の3ヶ月後の出来事です。

※運動会の足蹴り膝蹴り事件が10月、頭突きが1月

ダメな幼稚園はどこまでもダメなままという話です。

頭突きに気付いたのは金曜日で、幼稚園のバスから降りてきた子供の異変にいち早く気付いた私。

子供の左瞼の上に赤い痣…
もう一つ手首近くに切り傷…
痣は触ってみると「痛い痛い」と嫌がる。

これはまた誰かにやられたなと、幼稚園と揉めることを覚悟しました。

目次

子供がやられた事を中々言わない

まず誰にどうやられたのか問い質す必要がありました。

口が達者になったとはいえ、まだまだ相手に自分が思っている事を正確には言えないのが年少さん。

しかもやられた事を言うのが恥ずかしいと認識しているのか、問い質しても中々言わない。

口を割らせるのに2時間近くかかりました…

その後幼稚園に電話連絡しました。
やられたのが金曜日なので、月曜日に当人同士で事実確認をし、その結果を連絡帳に書いてもらうことになりました。

その内容によって、その後の出方を考えたいと思っていました。

誰にやられたのか?

犯人は運動会で足蹴り&膝蹴りした子供でした。
またかいな…

証拠写真と共に、幼稚園と話し合いをして、幼稚園側の全面的な非を認めて、ちゃんと先生が見張って今後ないようにするとしたはずでした。

でももう2度目です。

表立った怪我は入園当初にほっぺたに引っかき傷(傷跡が今でも残っている)を作ってきたので、普段から暴力が日常化しているのだと思います。

今度は相手親に言ってもらうしかないと思っていました。

私自身が小学校の時に石を投げられ、左目に失明寸前のケガを負い、視力もかなり悪くなりました。

それもあって、瞼の上とは言え、衝撃で視力が低下する恐れもあることを知っているので、今回ばかりは相手親に幼稚園側が注意してもらう戦法に出る予定でした。

このままでは本当に取り返しのつかないケガを負う可能性の高いからです。

どこでやられたのか?

先生が子供たちが校庭で凧揚げしていた時に、ぶつかったのは見ていたそうです。
その時にぶつかったのでは?と言われましたが、

子供は
「部屋でやられた」
「先生は見ていなかった」
と言ったので、その旨を伝えました。

どんなふうにやられたのか?

どうやられたのか、ママにやってみてと言ったところ、

まさかの頭突きでした…。
しかも両目上2箇所やられたらしい。

これはちょっといくらなんでも酷過ぎます。
前回もそうでしたが、足蹴り膝蹴り頭突きは幼児のやることじゃありません。

どういう状況でやられたのか?

一緒に遊んでいた時ならまだしも、遊んでいない時にやられたようです。
一体遊んでない子に頭突きを食らわせるとはどういうことなのか!

不安定だと誰にでも暴力を振るう

自分の子供だけ狙い撃ちされているかと思いきや、
誰にでもやるそうです。。

なので、他の子供からの苦情も多いようで、先生の対応がついていってない事になります。

しかも、その暴力を振るう子が精神的に不安定な時に、皆にわぁーとやるようで…

その状況を旦那に伝えた所、

ADHDではないのか?

という事に…

ADHDだと、もう既に幼稚園の先生のキャパを超えています。

医師に診てもらって治療を受けなければなりません。
専門的な知識が必要となります。

以前の話し合いの時に、その問題の子と先生はかなり頻繁にやり取りをしている旨を聞きました。

そうなるともしかしたら、ADHDだと親は認識しているのかもしれません。

ママ友同士でも要注意な子供と認定されていた

その子がママ友間でも要注意な子供として認定されていた事が分かりました。

幼稚園に入学する際、今年が転勤予定の年だったので、必要以上にクラスの人と接触していませんでした。

ただ近所のバス停で一緒になるママ友さんと親しくなり、そのママ友さんと色々仲良くなって、時々SNSでやり取りしていて、

今回の事についてやり取りしていたら、暴力をした子の名前は言わなかったのですが、ある事を言った途端、ママ友間でも有名な要注意人物だった事が判明しました…

結局ウヤムヤに!

電話での解決に向けての話し合い頭突きを食らった日のうちに電話した所、まず事実確認をして連絡帳に書くことになりました。

そして土日を挟むので、忘れている可能性が高い事を言われました。

日曜の夜に大雪が降った影響で、月曜日は自由登園になりました。

そうなると、また時間が経ちます。

大雪で対応の悪さが露呈

バスは動かない
登園の場合は親が送迎
給食はないのでお弁当持参

この連絡が7時過ぎに…。
バスはバス停に時間は7時半過ぎに来るので、連絡が遅過ぎます。

働いている人に7時過ぎにお弁当持参と言われたら、怒り狂いますよね…
しかもこういう日だからこそ家を早く出たい人にとっては、もう大変だと思います。

そして火曜日は前日にバスが1時間遅れの連絡が来ましたが、今日の8時半の時点で、まだ雪が残り、路面が凍結して状態で、バスはチェーンを巻いておりませんでした……

ようやく幼稚園と話が出来たのは3日後

話が脱線しましたが、子供が帰宅後、連絡帳を見たら電話する旨が書かれていました。

案の定、日が過ぎてるので誰か特定できなかった

うちの子も先生に余り言えなかった模様。
私には言うんだけども…
相手の子もやってないと言ったらしい。

もう一つの遊んでいて作った傷は前回の電話で不問としていたのに、それも聞いたそう…
全く人の話と連絡帳を見てないんだなと…。

発達障害の旨も言いましたが、皆手が出る年代だからと一蹴されてしまいました。

しかも前の電話で、うちの子は誰かに手を出してるか聞いたら、他の子からそういう苦情は聞いていないと言われたのですが、

言葉でうまく伝えられない分、手が出る年代で、それはうちの子もそう

と言われた…

先生の言ってる事が違います。

むしろ、暴力を振るう子より自分の思っている事を余り言えないうちの子の方が心配

と言われました……
子供同士の事実確認ができない為、相手の親には言えないという事になり、

この問題は

クラスに頭から上は暴力してはいけない
暴力を受けたら先生に直ぐいうように。

と、クラス全体に啓蒙して、
幼稚園内で起きた事は幼稚園内で解決出来るようにしたいと言われました。

前に言った事への矛盾

幼稚園ではその子の良い所を伸ばして、苦手な所も伸ばすようにしていますが、家でお子さんはどうしていますか?

と聞かれて、幼稚園での得意な事苦手な事を前に連絡帳で聞いた時、

その子の成長を把握してるので、優劣はつけない

と言われて、「先生がシャットダウンしましたよね?」と言いました。

親が子供の得手不得手を知りたいと思うことが悪い事なのか?と散々思い、何度も連絡帳に聞きましたが、結局教えてはもらえませんでした。

また、

親が子供にどうしても完璧を求めてしまいがちですが、オール5の子なんて中々居ない

と言われ…「旦那はそうだったと聞きましたよ?」って言いましたよ💦

別に子供に完璧を求めている訳ではありません。
得手不得手を聞いただけです。すると今度は、

コミュニケーション能力をもっと出来るようにならないと…

と言われ、
子供がある程度育ったら、同世代のお子さんも参加するから、ITイベントにJOINさせる予定で、早くから場慣れさせる予定と言ったら、

親が望む道を子供が歩くとは限らない

と言われましたよ。

私も親と同じ道に資格まで取りながら、高校でも親の意図としない道を選び、教師の道外れて今に至ってるわけなので、そんな事は重々分かってます。

分かってて言ったのですが…

親がきっかけを作ったら、後は興味あったら自分でやるだろうから、きっかけを作ってダメだったら、もうそれで良いと思ってます。

ただ、子供に刺激を与えたり、興味を持つきっかけや環境を与えることは、親としてできると思うんですよ。

それにイベントに連れて行って、同じ世代の子供と触れ合って、興味が増すきっかけにもなると思うんですよね。

それがなぜ親が強制させた道になるのか…

先生として責任を放棄する発言

先生のお子さんが小学校高学年の時に、上履きに画鋲とか、トイレに帽子入れられたりして、学校に行って散々先生に言ったけれど、他の家庭は別次元と考えた方がイライラせずにラクになりますよ

と言われ、

!?!?!?!??

(先生は)子供を守る事を諦めた&(私には)諦めろ的な意図の発言されました。

結局、自分の子供を強く育てることにした

と言いましたけど、それは子供が学校で嫌な思いしても我慢させたということですね。

それを旦那に話したら、「その先生は自分の子供を強くして親としての責任を取ったかもしれないけれど、先生は先生としての責任を放棄して、私では何もできませんよと言ってるのと同じじゃないか!ちゃんとそういう所は責めていかなきゃダメだよ!」と怒られました…

電話を取ったばかりの時は、子供が2階で遊んでいたのですが、その頃には下に来て、電話をいじろうと邪魔して攻防になっていたので集中出来なかったのです…

結局幼稚園の先生とは何かあーいえばこーいう状態になって終わり、話せば話すほど、話がズレていきました。

幼稚園内の出来事を子供の言う事だけで苦情を言うには限界がある

旦那と話して子供を守るには証拠がないといけないという結論になりました。

ボイスレコーダーとかを身につけさせるしかないけれど、でも先生に分からないように身につけさせるのは難しい…

前回は運動会で証拠の写真が撮れたから、幼稚園側の非を認めましたけど、証拠が取れないと責める事ができない所に限界を感じました。

本当に子供を幼稚園に預けてから、子供を人質に取られてるなって思う事が多いです。

万が一幼稚園に怒鳴りつけに行っても、もし親がいない時に差別されていたらとか思うと、下手に手出しできないも言うのもあります。

今はまだ幼児期でイジメという認識はないですが、これが小学校になっていじめに遭い、前の幼稚園の先生と同じ事されたら、正直証拠もなしに子供を守れないと思いました。

どうやったら幼稚園内で起こった証拠を取れば良いのか…。

これから先、子供を如何に守るかが我が家の課題になったのは言うまでもありません。

信用できない幼稚園では、やられたらその時に証拠を持って徹底的にやらないと、被害だけ受け続けるということを実感しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次