MENU

子供を寝かし付けるコツ〜生活リズムを身につけさせる〜

よく、子供が全然寝ずにイライラするという話をチラチラ聞くのですが、
うちも最初の頃は寝かしつけに大分苦労しました。

でも、本当に親側が工夫すれば、
楽勝で寝てくれます。

こでこは最近の生活リズムは、

7時半頃に起床。
昼頃に昼寝。
8時半〜9時までに就寝。

という感じです。

寝かしつけに大いに役立っているのが母乳。
あとは、車で直ぐ寝てしまうので、
振動は寝る!ということで、

ラッコして、揺すって寝かしつけています。

大抵夜中起きる時も、
おっぱいで直ぐに撃沈。

こでこは夜泣きしないっぽいんだけれど、
もしかして、
おっぱいで寝ちゃってる?

昼寝は、3時までには切り上げて、
あとは就寝まで元気に運動させるのが良いです。
現在1歳ですが、
体力もついてきてるので、
ママが付き添って一緒に遊ばないと、
体力有り余って中々寝なさげですw

夜は決まった時間にいつも離乳食をあげています。
大体5時半〜6時半の間に。
そして、お風呂は7時過ぎ。

離乳食をあげてから30分以上経たせて、
お風呂に入れます。

最近は寒くなってきたので、
一緒に湯船にゆっくり浸かって、
よく温まってます。

お風呂からあがったら、
おっぱいあげて撃沈させます。

もし、これで寝なかったら、
ラッコして寝かしつけます。
一緒の布団でぬくぬくさせて、
振動与えて揺らして、
撃沈させますw

それでも寝なかったら、
しばらく遊ばせて、
その後おっぱい→ダメ→ラッコ。
の繰り返しw

大体そんな感じで8時半には寝ている感じです。

中々寝なかった場合は、下記が問題かなと…。

前の睡眠時間から時間があまり経っていない。
眠くなると身体が暖かくなってくるので、
身体が冷えていて、寝る体制になっていない。
昼間の運動不足で体力が有り余っている。

こでこは正午頃過ぎから眠くて昼寝するので、
それから1時間半くらい昼寝しています。

大体就寝までに5時間空いていると、
就寝前はかなりネムネムモードに入ります。
アクビばっかりしてるw

朝寝と昼寝の2回寝るときもあるのですが、
昼寝の合計時間が長すぎても、
体力が有り余ってしまうので、
気をつけた方が良いかもしれません。

こでこも朝寝と昼寝の2回寝るときもあるのですが、
大抵、夜寝かしつけに苦労するパターンです。
なので、朝寝してしまった時は、
昼寝を早めに切り上げさせます。

眠そうにしていても、
ママが一緒に遊んであげれば大丈夫!w
本当に眠いときは、泣きますww

そういう時は、しょうがないので寝かします。

そのへんは臨機応変に。

最近はコツが分かってきたので、
本当に寝かしつけが楽になりました。

でも、おっぱいの影響も大きいので、
卒乳したら大変かな〜と思うのですが、
今のうちから生活リズムを整えておけば、
案外うまくいくんじゃないかな〜と思ってます。

多分、こでこは比較的育てやすい子なのかもしれません。
第二子が産まれた時どうなるか、
今からガクブルです…。

でも、やっぱりおっぱいに助けられているな〜と思ってますw

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

目次