MENU

【幼児食レシピ】人参とピーマンをみじん切りにして鶏つくね

もうちょっと小さかった頃は、人参もピーマンもよく食べてくれたのですが、
味覚が発達してきた影響で、
人参とピーマンを避けるようになってしまいました。

ご飯に枝豆をすりつぶしたものも、
大好きだったのですが、
枝豆もたべられなくなってしまいました。

食べることには食べるのですが、
テーブルにこぼしたり、
床の上にポイしたりする確率が非常に高くてですね…。。

どうにか食べられるようにならないかと、
今日は夕飯のおかずが鶏つくねだったので、
人参とピーマンをみじん切りにして混ぜてみました。

目次

鶏つくねの作り方

下記の材料を混ぜて、
油を敷いた鍋で薄っすら焦げ目が付くくらいに焼く。

フライパンに種を入れる時は、
大体大さじ1強くらいを垂らして、
中に火が通りやすくするため、薄めに焼いています。

焼き終わったら、タレを鍋に入れて、
とろみが付くまで熱する。

ただ、子供にあげる場合は、
タレが染みすぎると味が濃くなるので、
早めに取り出す。

  • はんぺん1枚
  • 鶏挽き肉250g
  • 卵1個
  • 片栗粉大さじ2
  • マヨネーズ大さじ2
  • 塩こしょう少々
  • 人参1/3
  • ピーマン1個
  • ネギ5センチ程

タレ

  • 醤油おおさじ2
  • みりん大さじ2
  • 酒おおさじ2
  • 砂糖小さじ1

こでこの様子は…
もうバクバク食べてましたねw

いつもは、スプーンで人参やピーマンが入っているのを見ると、
テーブルに落として、
選別して食べる子なので、
今日はそれがなかったので、
入っているかどうかが分からなかったんだと思いますw

実際、私達が食べても分からなかったのでw
いつもは人参とピーマンを入れない鶏つくねで食べています。
こうやって味をごまかして食べさせる方法もありますが、
ごまかさなくても、
にんじんやピーマンって美味しいんだよっていうのを分からせてあげたいなぁ。

そうなるには、もうちょっと大きくならないとわからないのかもしれませんねw

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次