MENU

虫歯ゼロを目指して…10年、20年後の子供の歯の状態を考える

未だ虫歯が1本もない我が子。

大人になるまで虫歯ゼロを目指して、定期的に歯医者さんに通って検診しています。

目次

子供の歯の管理を意識する

歯が生えた頃から、かなり歯に関しては神経を使っていました。

赤ちゃんは生まれてから口の中に虫歯菌が存在しません。

この事から、他人が持つ虫歯菌を出来る限り移さないように意識していました。

しかし、私たちの親世代は子供に自分で噛み砕いた物をあげたりするのが普通だった時代で、実家も義実家も口を付けた箸を使ってあげるのを阻止するのが大変でした。

歯が生えてからは、必ず布で拭いてお手入れをし、仕上げブラシを欠かさずにしていました。

歯医者さんに定期的に通い、フッ素もしてもらっていました。

今でも必ず毎日仕上げ磨きをして、虫歯にならないように注意しています。

子供の歯にも格差

教育格差が問題になっている中、子供の歯にも格差が出てきているという話があります。

子どもの歯に格差

5歳児の虫歯がない割合は全体の61%だそうで、虫歯がある子は口腔崩壊(歯がない状態になるまで虫歯が酷い状態)まで起きているそうです。

こんなにも歯が酷い状態になってしまうと、永久歯が生えてきた時に歯並びにも影響しますし、既に虫歯になった永久歯が生えてくる場合もあるそうです。

子供だけの歯磨きでは十分に歯磨きできていない事を考えると、子供の歯の管理は親の責任になります。

乳歯が虫歯になったらどうなる?

歯並びに影響が出ると歯医者さんに言われました。

歯並びに影響が出ると要因は他にもあります。

  • 爪を噛む癖がある。
  • 顎が小さい。
  • 既に歯が重なっている。

爪を噛む場合は、歯並びに影響するので、爪に無害な苦いマニキュアを塗って、爪を噛む癖をなくすと歯医者さんに言われました。

今時の歯医者さんは、子供の爪噛みの癖をなくす面倒も見ているのか…と思ったほどです。

仕上げ磨きの大切さを懇々と言われる

虫歯になるのを防ぐには毎日の仕上げ磨きが如何に大事かを歯医者さんに言われました。

しかも、「小学校高学年まで仕上げ磨きはしてください」と言われました。

もう自分はある程度年取ってるので、後は如何に虫歯を作らず、歯周病などの対策をして、歯を残すかという課題です。

私たちの世代の親は、歯まで気を配ることはしなかったので、虫歯が多いのが当たり前でした。

今の時代の親は、出来る限り子供が虫歯にならないよう意識を持つ親が多く、歯医者さんに定期的に通って検診を受けています。

プラークが残っていないか検査して、どこにプラークが残りやすいのかをチェックしてくれて、仕上げ磨きの指導もしてくれます。

私の場合は、子供の仕上げ磨きには5分以上かけています。

まだ歯が生え変わらないのは安心して良い?

子供の同級生には既に歯が抜けている子がいて、うちの子は全く歯が抜ける気配がありません。

最近、大丈夫だろうか…と、夫婦共に不安になっていました。

歯科衛生士さんは、「歯の生え変わりは、早ければ良いってわけではないんですよ。できれば遅い方がいいです。永久歯は乳歯よりも大きいですから、顎が小さい状態で永久歯が歯が生えてきたら、歯並びが悪くなります。だから、まだ安心して良いですよ」と言われました。

確かに我が子は下の顎が小さい影響なのか、歯並びが少し重なっている状態です。

上の方は歯に隙間があるので、恐らく大丈夫だと思います。

歯医者さんには「下の歯が若干重なっているので、この状態で歯が生え変わったら、歯並びに影響すると思います。その場合は矯正した方が良いかもしれません。まだ、分かりませんけれど、要観察です。」と言われちゃいました。

旦那は歯並びが悪く、コンプレックスがあるので、子供にはそんな思いをして欲しくないという事から、もし歯並びが悪かったら矯正してあげようと思っているようです。

海外では、歯並びが悪いのはマイナスイメージです。

子供が将来海外に出る事があったら、少なくとも矯正していた方が良いので、矯正も視野に入れています。

小学生からフッ素コーティングの方法が変わる

幼稚園時代は、歯科衛生士さんか練り型のフッ素を歯ブラシで歯を磨きながら塗ってくれました。

歯科衛生士さんから「小学生からはフッ素コーティングの方法が変わり、別途800円で出来ますがどうしますか?」と聞かれて、迷わずお願いしました。

シリコンの歯を嵌めるマウスピースみたいな型に、泡のフッ素を付けて、歯に装着して5分待ってフッ素を歯に染み込ませる方法です。

フッ素はあまり害はないけれど、唾液は飲まずに溜めておかなければなりません。

また、フッ素コーティング後は、30分間飲み食いができません。

歯にシリコンの型をはめた子供の顔、笑ってしまいました💧

歯ブラシ後のプラークの残りを確認するテスト

私たちの世代は学校で歯に磨き残しがないかを確認するテストが配られました。

あの歯が赤くなるテストです。

今の子供世代はやらないみたいですね。

その代わり、自分達で歯医者さんに行けって事なのでしょうけど。

歯医者さんに行く前に、もちろん歯磨きをして行ったので、直ぐにこのプラークテストを行いました。

プラークが残っている部分をデータ化され、前回との比較を見たりできます。

子供の歯の磨き残しがどこにあるのかが分かるので、仕上げ磨きしている側としては、物凄く参考になります。

奥歯が生えてきたらシーラント

奥歯が生えてきたら、直ぐに【シーラント】をした方が良いと言われました。

永久歯は乳歯と違って、溝が深くて虫歯になりやすいので、生えたら直ぐに【シーラント】をするように勧められました。

【シーラント】とは?

シーラントとは、奥歯の永久歯の溝を樹脂で埋める治療方法だそうです。

奥歯の溝を埋める事で、虫歯になるのを防ぐそうです。

私も半年前に奥歯をシーラントをしたっぽいです。

「奥歯が少し虫歯になりかけなので、治療しても良いですか?」と聞かれました。

別の歯医者さんでずっと経過観察中だったのですが、何回か治療を勧められていました。

ですが、小さい虫歯の部分をガリガリ削って、更に銀歯で埋めると、虫歯は少しずつ広がっていくのは分かっていましたから、その治療方法に疑問を持っていました。

半年前に治療を勧められた時に思い切ってやるしかないかなと思って、観念してOKしました。

いざ虫歯治療が始まると、いつもの穴は開けずに塞いだだけ…。

ビックリしました。

銀歯を詰めていないので、恐らくこれがシーラントではないかと思います。

最新技術を取り入れている歯医者さんいくことをオススメします。

歯ブラシマイスターとは?

歯ブラシマイスターは、患者さんの歯に合った歯ブラシを選んで提供してくれるそうです。

そういう資格あるんだ!とちょっとビックリ。

旦那も私もそれぞれ受けたのですが、確かに異なる歯ブラシを選んでくれました。

ruscellopicella!P-20Sです。

以前も歯医者さんからこの歯ブラシを勧められました。

2種類の歯ブラシが合わさったような歯ブラシの形をしています。

とても便利で磨き心地も良いのですが、若干高いのが悩みの種。

Amazonでまとめ買いして買った方が良いみたいです。

まとめ

子供の歯の状態は、親の管理によって決まります。

  • 定期的に歯医者さんに行って歯科検診を受けること
  • 虫歯を防ぐフッ素塗布をしてもらうこと
  • プラークが残っていないかを確認して、磨き残しがないようにすること

子供の人生、これから長いんです。

少しでも良い歯の状態が続くよう、親が見守っていく必要があります。

また、子供の歯科検診と同時に、自分の歯科検診も受けましょう。

既に治療済みの虫歯がある人は、更に広がらないようにメンテナンスする事も大事です。

80歳で20本を目指して頑張りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次