8年前の息子の時は、乳児湿疹でかわいそうな事をしました。病院が処方したステロイド剤と保湿剤できれいに治しました。
娘はマドンナベビーのローションとクリームで保湿していると、問題なく過ごせています。
ステロイド剤はかかりつけ医の指示に従う
乳児湿疹が多少酷くなる時があるものの、朝とお風呂後の5分以内に塗っているので、徐々に良くなってきます。
一応酷くなった時の保険として、薬は手元にあります。
でも、一度辞めると塗り続けて、徐々にステロイドの強さを弱くしていかないと、また再発します。
ステロイドの怖さはそこにあります。
いきなり辞めると振り返します。
徐々に弱いステロイドに変えて、ステロイドから上手く脱出することが必要です。
乳児湿疹の状況をよく診て、経過観察してくれる小児科なら良いのですが、薬だけ出して「次はいつ来てください」がない病院はダメです。
病院側が薬を出すのは簡単だし、手っ取り早く治せるからラクなのでしょうけれど、その後のフォローがないとステロイドと上手に付き合えません。
息子の時は、良く診てくれる病院だったので、経過観察で通い続けて、うまく乳児湿疹を乗り切る事ができました。
ステロイドを使う際の注意事項や説明を、きちんとできる医者なら信用して良いと思います。
本音は薬を使わずに治せたら良い
娘はベビーマドンナのローションとクリームで良い状態が保てているので、薬に頼らなくても良さそうです。
もし、8年前に知っていたら、息子にも同じ事をしたのに…後悔してます。
保湿はローションだけでは完璧ではなかったんですよね。
クリームとセットで使うことで、保湿した部分を乾燥からクリームで守ることができて、初めて乳児湿疹に効くという。
また、お風呂後は湯上り5分以内が鉄則です。
身体を拭くことで水分が急速に蒸発して乾燥するので、蒸発する前に保湿することが大事でした。
お風呂上がりは、さっと全身を拭いたら、おむつをして、全身にローションを塗って、拭いたタオルを全身にかけて冷えないようにします。
顔はタオルで拭かずに、濡れたままローションで保湿です。
その後、服を着せてから、ローションを再度重ね塗りして、最後にクリーム塗っています。
これをしたら、ほっぺたがとても良い状態に保てています。
顎下部分は、衣服と擦れてしまって、若干湿疹が残るものの、根気よく朝と昼と風呂上がりに塗り続けて、だいぶ良くなってきました。
生後4ヶ月前にして、ほぼ乳児湿疹とは無縁になりました。
顎下の湿疹も毎日のお風呂あがりの保湿だけで、きれいに治まっています。
マドンナベビーのローションは長持ち!
ローション1本100mlが1450円、クリーム1本1450円、ベビーバーユ85g4000円です。
1回買うとそれなりのお値段で躊躇する方がいると思います。
そこで、1本どれくらい持つのか、コスト的にはどうなのか?をまとめました。
使う頻度
出産前にマドンナベビーのベビーローションマドンナ100mlとお尻かぶれ用にベビーバーユを買いました。
お風呂あがりに2プッシュを手のひらにつけて、娘の身体全身に付けて、他に気になるところを塗る程度。
顔は生後1〜2ヶ月まで大体毎日朝昼晩の3回、乳児湿疹が落ち着いた生後3ヶ月からはお風呂あがりに1回のみの頻度です。
コスト的にはどうなの?
ローション1本で4ヶ月持っている感じです。
クリームは試供品を3つほど持っていて、顔のみつけています。なくなるかな?と思って購入したのですが、試供品が届いたので、3つで3ヶ月以上持ってますね…。
クリームは乳児湿疹が酷くなりそうという時は、1日2〜3回つけていました。
とてもよく伸びるので、少量で大丈夫です。
ベビーバーユはお尻のみなので、85gがまだ半分以上残っています。たまにソンバーユと併用しているおかげで、減りは少ないです。
まとめ
買う時はやはり若干高い…けれど、物は良い物なので、旦那を説得して買ってもらいました。
直ぐになくなって、買い替えの頻度が1ヶ月に1回となると、コスト的に高いとは思いますが、ローションは1本使い切るのに4ヶ月に差し迫っています。
そうなると、1本1450円ですから、4ヶ月持ったら1ヶ月362.5円になるわけです。
それくらいの値段で良い物が買えるなら御の字ですよね。
赤ちゃん、しかも女の子なので、薬より自然の物で乳児湿疹が防げるならそれに越したことはありません。
ただし、それでも酷くなる場合はあるので、その時は小児科に行く事をオススメします。
酷くなる前に病院で治す事も必要です。
それを親がどう線引きするか、ですね。
以上、8年前は乳児湿疹が酷く病院の指示で薬で治した息子と、薬に頼らなくて済んだ娘を持つ、私の経験でした。