MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

インフルエンザB型大流行で学級閉鎖に…

2018 5/05
病気
2018.01.31 2018.05.05

今週末幼稚園最後の発表会があります。

もうずっとインフルエンザが流行していて、子供がかからないか毎日ヒヤヒヤしながら見守る日々。毎年2回きちんと予防接種するものの、なぜが毎年インフルエンザを貰ってくるので気が気じゃない…。

前の運動会も溶連菌にかかり、何とかギリギリ当日復活した経緯があるので、もう本当に頼むよ状態です。

毎日朝夜おでこに手を当てて、熱がないか心配するほど。

幼稚園から帰宅後、うがい30回!と言いながら手洗いうがいを徹底させ、この野菜がバカ高い時に野菜を沢山購入して、野菜モリモリ食べさせ、おやつは毎日ビタミン摂取の為みかんw

夕飯は納豆欠かさず食べさせ、8時半までには寝かせる日々。

そうして、毎日凌いでいました💧

インフルエンザA型が下火になってきたと思ったら、今度はインフルエンザB型が大流行。

昨日はクラスでお休みが9人いると言っていたので、逆に登園しない方が安全ではないか?思っていたら、次の日まさかの学級閉鎖😱

とうとう、子供のクラスと隣クラスが2日間学級閉鎖になってしまいました。

発表会は土曜日なので、金曜日は登園です。

発表会前にして大流行しているので、先生方も気が気じゃないだろうし、練習不足のお友達もいるだろうから、本当に大丈夫かな?と思います。

最後の幼稚園行事なので、みんなで参加することの方が大事ですけどね💧

うちの子は覚えるのが早いので、冬休み前にはもう歌もオペレッタも楽器演奏も出来ていたらしいです。

子供がみんなと合わせる時、間違えちゃうお友達がいて、演奏が止まっちゃうと言ってました😅

「そういう時は、お友達に教えてあげて、助けてあげるんだよ。」と言いました。

今の幼稚園は助け合うことを重視しているので。

我が子も転園したばかりは、周りのお友達に本当に助けられたので、「今の幼稚園が楽しいのは先生とお友達のおかげだからね」とちゃんと言い聞かせています。

前の発表会でも、役のグループを引っ張っていたので、今回もそんな成長している姿が見れると良いなと思ってます。

なので、どうかどうかそれまでインフルエンザにかかりませんように…(切実

インフルエンザの関連記事

  • 九州で既にインフルエンザAが流行して学級閉鎖!!
  • セカンドオピニオンの重要さを痛感
  • インフルエンザ看病7日目にして、ママに移る
  • インフルエンザで学級閉鎖
  • インフルエンザが大流行…ー【2012/01/27】63日目

今売れている児童文庫

  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂4 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ ヒロシマレイコ ジャジャ 発行...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂2 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウニ ヒロシマレイコ ジャジャ 発...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂(3) [ 廣嶋...
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】ふしぎ駄菓子屋 フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ ヒロシマ,レイ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ...
  • 【送料無料】 青い鳥文庫新装版「...
    内容紹介(1)赤毛組合(2)バスカビル家の犬(3)まだらのひも(4)消えた花むこ(5)緋色の研究(6)...

今売れている学習参考書

  • 法政大学(経済学部・社会学部・現...
    2021年版;No.393 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社ホウセイダイガクケイザイガクブシャカイガクブ...
  • 芝浦工業大学(前期日程、英語資格...
    2021年版;No.272 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社シバウラコウギョウダイガクゼンキニッテイエイ...
  • 専修大学(学部個別入試) 2021年...
    2021年版;No.306 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社センシュウダイガクガクブコベツニュウシ キョウ...
  • 東京都市大学 2021年版;No.347 (...
    2021年版;No.347 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社トウキョウトシダイガク キョウガクシャヘンシュ...
  • 静岡大学(前期日程) 2021年版;No...
    2021年版;No.80 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社シズオカダイガクゼンキニッテイ キョウガクシャ...
病気
インフルエンザ
  • 小学校の通園グッズ作成に向けて、生地集め
  • 福岡西区の小学校教師による暴力事件

この記事を書いた人

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

関連記事

  • 九州で既にインフルエンザAが流行して学級閉鎖!!
    九州で既にインフルエンザAが流行して学級閉鎖!!
    2016.09.14
  • 4歳児、インフルエンザA型にかかる
    4歳児、インフルエンザA型にかかる
    2016.02.14
  • OS-1(経口補水液)を飲むと、病気の治りが速い
    OS-1(経口補水液)を飲むと、病気の治りが速い
    2016.04.23
  • インフルエンザが大流行…ー【2012/01/27】63日目
    インフルエンザが大流行…ー【2012/01/27】63日目
    2012.01.27
  • インフルエンザ「二峰性発熱」に注意
    インフルエンザ「二峰性発熱」に注意
    2016.02.19
  • インフルエンザで学級閉鎖
    インフルエンザで学級閉鎖
    2020.01.26
  • インフルエンザ看病7日目にして、ママに移る
    インフルエンザ看病7日目にして、ママに移る
    2016.02.15
  • セカンドオピニオンの重要さを痛感
    セカンドオピニオンの重要さを痛感
    2016.09.16

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  1. ホーム
  2. 健康
  3. 病気
  4. インフルエンザB型大流行で学級閉鎖に…
人気記事
  • インフルエンザB型大流行で学級閉鎖に…
    臭いがキツすぎる柔軟剤が子供に与える悪影響
    2015/12/10
    病気
  • インフルエンザB型大流行で学級閉鎖に…
    乳児湿疹の経過2とよだれかぶれ
    2012/04/23
    病気
  • インフルエンザB型大流行で学級閉鎖に…
    初めての高熱風邪の対処の仕方
    2013/01/20
    病気
  • インフルエンザB型大流行で学級閉鎖に…
    育児中にギックリ腰になった時の対策
    2014/12/23
    病気
人気記事
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.

目次
閉じる