先週末の土曜日は保育参観でした。
年長さんになった様子と、先生の指導力を見てきましたよ!
その様子を記載したいと思います。
バスの運転手さん、朝からお疲れ様
もう朝から暑いので、幼稚園の門前で車の誘導をしていた運転手さんは、タオルで汗を拭いながら、保護者が来たらニコニコして挨拶していて、本当に感心です。お疲れ様ですとしか言いようがない。
去年からバスの運転手さんの様子も見ていました。
イベントに積極的に参加しています。バザーの日には割烹着を着て、わたあめを作っていました。
その姿がとても好印象!
子供に渡している姿とかを見ると、バスの運転手さんも子供好きなんだなと思いました。
この幼稚園にはバスの運転手さんが4人いますが、どなたもみんな子供好きなのが分かります。
バスの降園出発前の様子も見ていましが、トイレに連れて行っている様子や、子供をあやしたり、時には子供全員載せるために、上手に言葉で誘導したりしています。
子供達も運転手さんが大好きみたいです😊
クラス担任の指導力
新しい担任の先生の指導力の観察ですが、やっぱり今の幼稚園は先生の指導力のレベルが全体的に高いのかなと思いました。
今日の午前中は年少年中年長の各学年1クラスずつやるので、他の手の空いている先生は補助に回ります。
担任+3人補助という感じで、親子の簡単な催し物とかの準備の指示出しも、その場で担任が出していたけれど、直ぐに意思疎通されて、手際良く補助の先生が準備していました。
前の幼稚園だったら、こうはいかないなと…。
年中の担任の先生の方が指導力は確実にあったと思います。
でも今の担任の先生は比較的若いので、それが経験の差だったら、これから先この幼稚園で先生していたら、年中の担任の先生レベルになれるんじゃないかなと思いました。
先生同士も仲良くて、会議とかもあるようで、きっと勉強会とかもされているんじゃないかなと。
保護者の改善点などの要望は、直ぐに先生達に反映されているので、先生達の意思疎通も普段から良くできているんだと思います。
だから、咄嗟の指示出しを要領良く出せて、指示出された側も動けるんだろうなと。
個人面談の時に、前の担任の先生に作ったブックカバーの事を言われたので、年齢差関係なく先生同士が仲良いのは間違いありませんw
園児に注目して欲しい時に声かけるやり方は、前の担任の先生もしていたので、良い方法は積極的に他の先生にも広げる事もしているんだろうなと思いました。
今の先生もちゃんと一人一人良く見ているので良い先生だと思います。
幼稚園の環境が全て良い方向に向かう
幼稚園の環境って本当に大事だなと思いました。
幼稚園→先生→園児→保護者→幼稚園(以下ループ)と、本当にこの連鎖の影響が全て大事だなと思います。
理事長は実質引退で全く行事には出て来ません。その代わり、娘の園長先生が全て取り仕切っています。
その園長先生の息子が副園長先生のようで、親子二人三脚で幼稚園のイベントに積極的に参加していて、目線が全て幼稚園の先生と同等なんですよね。
あまり上下関係がなく、気さくに先生達ともお話をしていて、子供達を大事にしている様子が伺えます。
保護者にも気さくに声かけてくれて、とても雰囲気が良いです。
それが保護者にも伝わるので、当然子供を大事にしてくれる様子が分かると、先生達に感謝と尊敬の念が生まれ、幼稚園の行事にも手伝う協力体制が自然と整っています。
何より、先生や幼稚園を悪く言ったり不満を持っている人がいません。
私もそんな様子を見て来て、幼稚園の手伝いをしても良いという思いさえ持っているので、バザーのお手伝いも全く苦になりませんでした。
前の幼稚園は今通う幼稚園とは逆の環境で、理事長が全て権限を持ち、先生達にパワハラまがいな事をしているので、良くない連鎖が生まれていました。
幼稚園の理事長→〈パワハラ〉→先生→〈愛情のない指導〉→園児→〈ストレス〉→保護者→〈不満〉→幼稚園
今思うと本当に最悪な環境だったなと思います💦
追記
クラスにギュッギュされて、大好きと言われた女の子は同じ班でしたw
可愛かった(*⁰▿⁰*)
年中さんの時に仲良くて未だにラブレターもらう子とタイプが似ていたw
ママさんも気さくに話しかけてくれて、良い人だった!女の子良いなぁ(*´ω`*)
特に今通う幼稚園はみんな人懐っこい子ばかりで、見ていて可愛いですw