MENU

食物アレルギーなし!

生後9ヶ月ですが、離乳食で少しずつ食物アレルギーの反応を見てみたところ、ほぼなさそうです!

息子もアレルギーが殆どなかったので、大丈夫だろうなと思っていたのですが、実際にないと分かると安堵しました。

目次

離乳食の進め方を忘れてしまった…

息子の時、離乳食はどうしていたっけ…?

もう9年前の事なので、離乳食の進め方を殆ど忘れてしまいました。

本当は離乳食の本を買った方が良いんだろうな…と思っていたのですが。

とりあえず、アレルギー反応を見ながら少しずつ進めてきました。

アレルギーもなく、お腹を壊すこともなく、元気に育ってるので丈夫な子です。

しかし、色々な素材を使って離乳食を作っていますが、工夫も段々と尽きてきてマンネリ化(-_-;)

市販の離乳食を使ってみる

自分で作っていると、どうしても単調になってしまうので、マンネリ化してきたら奥の手です!

ズバリ、市販のベビーフードを使ってみる!

和光堂やキューピー、ピジョンが月齢に合わせたベビーフードを売っているので、利用してみると良いです。

この時期に、いろんな味に慣れておくことも大事です。

息子の時は、旅行に行く時などにベビーフードを日数分買い込んで持って行きました。

常温でも平気なので、本当に便利です!

月齢にあったベビーフードを買うメリット

月齢にあったベビーフードを買って、赤ちゃんにベビーフードをあげる時に少し味を確かめてください。

離乳食を作る時の参考になります。

  • その時に食べさせても良い食材
  • 味付け(塩・醤油・出汁・味噌などの調味料)
  • 味の濃さ(薄味が基本ですが、どれくらい味付けたらよいか)
  • ご飯や野菜の柔らかさ
  • 野菜やうどんの切る大きさ

ベビーフードを使うことで、自分が離乳食を作る際の参考になります。

離乳食の本も売っているのですが、大人向けに作る料理の素材を少し分けて別で作る方がラクなので…。

最新 離乳食オールガイド

最新 離乳食オールガイド

株式会社ベビーカレンダー
1,430円(04/19 19:12時点)
Amazonの情報を掲載しています

最新の離乳食事情が全くわからないので、上記の本を買ってもらおうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次