終業式で夏休みの宿題をたんまり持って帰ってきました。
たんまりありすぎて、家庭学習の時間を割く為に、最初の1週間で全て終わらせるのが目標です。
夏休みの宿題は早く終わらせる派!
私の小さい頃は夏休みの宿題は、始まって最初の1週間で終わらせて、後は遊ぶ的な感じだったのですが、
旦那は更に上を行き、夏休みの宿題を夏休み前にもらって、夏休み前に終わらせていたというツワモノ…。
子供にも夏休みを有効に過ごさせる為にも、小さい頃から習慣付けるのが大事だと思い、早速終業式の日から始めさせました。
夏休みの宿題が簡単すぎる…
出来れば前倒しで、出来る限り早く終わらせてしまいたい…。
というのも、進研ゼミ小学講座の有料オプションである【考える力・プラス講座】をやってるとですね…学校の宿題は子供にとって簡単すぎるんです💧
今日も「かーんたん!かーんたん!」と言いながら、スラスラ進めていき、先生お手製のプリント宿題はもう半分くらい終わっています…。
難しいとかなりワーワー喚きますが、簡単で集中力の波が来ると、もう無言でドンドン進めていっちゃう…。
夏休みの宿題リスト
- 先生お手製のプリント25枚(国語算数半々)
- 教育同人社のステップ式チャレンジひらがな+けいさん なつ20ページ(国語算数半々)
- 教育同人社の夏休みの完成 そうふくしゅう1ねん(国語算数半々)50ページ
- 一行日記
- あさがおのかんさつ
- どくしょ
- なつやすみのえにっき3枚
- おんどくがんばりカード
- けいさんがんばりカード
宿題が全部終わったら、家庭学習に力を入れる
宿題が終わったら、もちろん家庭学習に力を入れる予定です。
子供から「早く買って!」とせがまれている【小学生の英会話3】をやる予定なのと、過去終わらせた【小学生の英会話1】と【小学生の英会話2】は復習をし直し、更に英文を書く練習もさせる予定です。
また、学研の小学生の英会話のTalingTIMEというオンライン英会話も挑戦してみようと思っています。
他にも進研ゼミ小学講座の夏の課題が送られてきているので、それもコツコツ進めさせる予定です。
チャレンジイングリッシュの単語検定が8月から始まる予定なので、今までの単語の復習もしなくては!
色々やりたいことは多いですが、午前と午後でそれぞれゲームで釣って勉強させつつ、体力維持の為スイミングスクールも通わせる…
親的にはかなり激務スケジュールですねw
夏休みにやる家庭学習リスト
- 小学生の英会話3
- 小学生の英会話1と2の復習
- 小学生の英会話のオンライン英会話
- チャレンジイングリッシュ
- 進研ゼミ小学講座の夏の特集
- チャレンジパッド8月号
- 考える力・プラス講座
- ひらがなカタカナの練習
ざっとリスト化するとこんな感じ💧
リスト化すると結構多いとは思いますが、小学生の英会話とか1日見開き2ページ分しかやらないので、10-15分で終わります。
コツはダラダラやるのではなく、短期集中でやるんです。
ダラダラやると飽きるので、勉強している意味がなくなります。
チャレンジパッドはいつも1日か2日で終わらせてしまうので、恐らく今回も自分でとっとと空き時間に終わらせてしまうことでしょう…。
最も時間を割くべきなのが【考える力・プラス講座】で、これは本当に時間がかかるので、親も覚悟して取り組みます。
まとめ
夏休みの宿題は、今後の夏休みの過ごし方を覚える為にも、最初の1週間以内で終わらせる事をオススメします。
後は、学校の勉強より家庭学習に時間をかけて、学校の勉強+アルファを身に付けさせればよいんじゃないかなと。
夏休みを有効に過ごして、子供のレベルアップさせたいですね。