チャレンジイングリッシュ(Challenge English)– category –
-
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)でレベル4ステップ9に到達しました。ミスはリスニングの1問のみで、他はパーフェクト。【チャレンジイングリッシュ、レベル4ステップ9に!】4月からレベル4ステップ1から始めて、5ヶ月でやっとステップ9に到... -
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)【チャレンジイングリッシュ】単語検定の結果
8月から開催されているチャレンジイングリッシュの単語検定をやってみました。何回でもできると思っていたら、1回しか出来ないんですね…それを知らずにやってしまって大失敗!本当はチャレンジイングリッシュのレベル4以下の単語を全て終わらせてからやら... -
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)ブラジルはサッカーとチョコレートが有名だとチャレンジイングリッシュ(Challenge English)のスピーキングで学ぶ
いきなり子供が「ブラジルはサッカーとチョコレートが有名なんだよ」と言い出し、サッカーはともかく、チョコレートよりコーヒーじゃ?と思った旦那は直ぐにGoogleで調べてみると、「チョコレートもなんだ〜」と言って、子供に質問をしました。純粋にどこ... -
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)地方と都心では、親の英語教育の意識差に隔たりがある
我が子に英語を習わせる過程で、転勤を機に都心と地方の意識差を実感したことをまとめています。※あくまで私が個人的に感じた事なので、全ての地方に当てはまる訳ではないと思うので、その辺はご了承ください。【幼稚園の時から英語を習わせる必要性の意識... -
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ7に到達する!
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)を4月からレベル4ステップ1から始めて、4ヶ月でステップ7に到達しました。やはり最初のテストでレベル4に行ってしまった為、その実力があっても、覚えている単語数が足りなくて、躓く事が多かったのですが、... -
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)【チャレンジイングリッシュ】iPadでオンライントークを試す
前回チャレンジパッド2+イヤフォン&マイクで試して、やはりイヤフォンマイクを付けると、親が先生の英会話が聞こえないので、次はiPadでやろうという事になり、iPadでオンライントークを試してみました。どうせオンライントークやるのなら、やっぱり... -
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)【チャレンジイングリッシュ】2回目のオンライントーク
前回のオンライントークは、マイクが故障していたので、サポートに連絡したところ、振り替えチケットをいただき、そのチケットを利用してオンライントークをやり直しました。今回は真似っこという事で、先生が話した言葉を、子供が話すという流れでした。... -
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)幼少から始めた英語が面白い結果をもたらす
幼少から英語に親しんでもらおうとずっと続けてきて、Challenge Englishで本格的な勉強が始まりました。現在、Challenge Englishのレベルは4、ステップ3です。子供の得意分野は圧倒的にリスニングとスピーキング。そう、旦那と思いっきり逆パターンなんで... -
チャレンジイングリッシュ(Challenge English)【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
先日、初めてチャレンジイングリッシュ(Challenge English)のオンライントークをしました。30分前に準備して待機し、10分前にオンライントークに接続して、フィリピン人の先生を待ちました。ずっとチャレンジパッド2で小学講座もチャレンジイングリッシ...
1