MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

チャレンジイングリッシュ(Challenge English)– category –

  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!

    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)でレベル4ステップ9に到達しました。ミスはリスニングの1問のみで、他はパーフェクト。【チャレンジイングリッシュ、レベル4ステップ9に!】4月からレベル4ステップ1から始めて、5ヶ月でやっとステップ9に到...
    2020.05.05
  • 【チャレンジイングリッシュ】単語検定の結果
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    【チャレンジイングリッシュ】単語検定の結果

    8月から開催されているチャレンジイングリッシュの単語検定をやってみました。何回でもできると思っていたら、1回しか出来ないんですね…それを知らずにやってしまって大失敗!本当はチャレンジイングリッシュのレベル4以下の単語を全て終わらせてからやら...
    2020.05.05
  • ブラジルはサッカーとチョコレートが有名だとチャレンジイングリッシュ(Challenge English)のスピーキングで学ぶ
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    ブラジルはサッカーとチョコレートが有名だとチャレンジイングリッシュ(Challenge English)のスピーキングで学ぶ

    いきなり子供が「ブラジルはサッカーとチョコレートが有名なんだよ」と言い出し、サッカーはともかく、チョコレートよりコーヒーじゃ?と思った旦那は直ぐにGoogleで調べてみると、「チョコレートもなんだ〜」と言って、子供に質問をしました。純粋にどこ...
    2018.07.25
  • 地方と都心では、親の英語教育の意識差に隔たりがある
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    地方と都心では、親の英語教育の意識差に隔たりがある

    我が子に英語を習わせる過程で、転勤を機に都心と地方の意識差を実感したことをまとめています。※あくまで私が個人的に感じた事なので、全ての地方に当てはまる訳ではないと思うので、その辺はご了承ください。【幼稚園の時から英語を習わせる必要性の意識...
    2018.07.19
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ7に到達する!
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ7に到達する!

    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)を4月からレベル4ステップ1から始めて、4ヶ月でステップ7に到達しました。やはり最初のテストでレベル4に行ってしまった為、その実力があっても、覚えている単語数が足りなくて、躓く事が多かったのですが、...
    2020.05.05
  • 【チャレンジイングリッシュ】iPadでオンライントークを試す
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    【チャレンジイングリッシュ】iPadでオンライントークを試す

    前回チャレンジパッド2+イヤフォン&マイクで試して、やはりイヤフォンマイクを付けると、親が先生の英会話が聞こえないので、次はiPadでやろうという事になり、iPadでオンライントークを試してみました。どうせオンライントークやるのなら、やっぱり...
    2020.05.05
  • 【チャレンジイングリッシュ】2回目のオンライントーク
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    【チャレンジイングリッシュ】2回目のオンライントーク

    前回のオンライントークは、マイクが故障していたので、サポートに連絡したところ、振り替えチケットをいただき、そのチケットを利用してオンライントークをやり直しました。今回は真似っこという事で、先生が話した言葉を、子供が話すという流れでした。...
    2020.05.05
  • 幼少から始めた英語が面白い結果をもたらす
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    幼少から始めた英語が面白い結果をもたらす

    幼少から英語に親しんでもらおうとずっと続けてきて、Challenge Englishで本格的な勉強が始まりました。現在、Challenge Englishのレベルは4、ステップ3です。子供の得意分野は圧倒的にリスニングとスピーキング。そう、旦那と思いっきり逆パターンなんで...
    2018.05.07
  • 【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗
    チャレンジイングリッシュ(Challenge English)

    【チャレンジイングリッシュ】初めてのオンライントークは大失敗

    先日、初めてチャレンジイングリッシュ(Challenge English)のオンライントークをしました。30分前に準備して待機し、10分前にオンライントークに接続して、フィリピン人の先生を待ちました。ずっとチャレンジパッド2で小学講座もチャレンジイングリッシ...
    2018.07.18
1
  1. ホーム
  2. 教育・習い事
  3. チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
人気記事
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017/09/23
    妊娠
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013/12/07
    家具
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013/12/05
    家具
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    耳の最後は止めか払いか?テストで理不尽に減点される。
    2019/04/19
    小学1年生
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    インプランテーションディップ?
    2017/09/03
    妊娠超初期
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    バウンサーに乗せた赤ちゃんが転落する事故に注意!
    2013/09/04
    テレビニュース
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    妊娠中期の水っぽい物はオリモノか?破水か?
    2019/08/24
    妊娠中期
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016/02/17
    あさイチ
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    初期胎児ドック【診断編】
    2019/06/24
    妊娠初期
  • 【チャレンジイングリッシュ】レベル4ステップ9に到達!
    あさイチ『スーパー主婦直伝 洗濯』のメモ
    2014/06/04
    あさイチ
人気記事
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.