MENU

【さいたま市と福岡市の通った幼稚園の比較】良い幼稚園は理事長で決まる

さいたま市から福岡市に引っ越しました。

やっと1年間通って、
仲の良いお友達も出来て、担任の先生ともやっと打ち解けて慣れたのに、
転園してまた1からやり直し(^_^;)

果たしてうまく打ち解けるのか心配でしたが、
何とか楽しく通っているようです。
前に通ったさいたま市の幼稚園と今通っている福岡市の幼稚園の比較をしようと思います。

はじめに、
通った幼稚園なので、さいたま市と福岡市の全体的な幼稚園の比較ではありません。

ただ、私が通っていた幼稚園と子供が通う幼稚園を見ると、
さいたま市の幼稚園はセキュリティー意識が低いかもしれません。

目次

セキュリティーシステムがしっかりしていること

ICカードで入門規制

福岡市の幼稚園

これが一番設備投資しているなと思ったことです。
保護者にはICカードが配布され、

幼稚園の門には全てICカードをかざして入れるようになっています。
門は表門と事務所の2箇所のみです。

なので、ICカードを忘れた場合は、
事務所に回って呼び鈴を慣らさないといけない仕組みになっています。

さいたま市の幼稚園

前回の埼玉の幼稚園では、
門が4箇所あり、
子供が開けないような仕組みになってはいたのですが、
大人なら誰でも入れてしまう状態です。

なので、不審人物が入ってもすぐには気付かない。

朝と帰りは先生がそれぞれの門にいる状態になるのですが、
門も4箇所あることで不審人物が入りやすくなってしまいますよね…。

ネットシステムを利用し、バスの運行状態が分かる

今何処にバスが走っているのかが分かるんです。
しかもどのバス停に来たらメールでお知らせしてくれる機能もあります。

大体今のバス停から5分前くらいに到着しているバス停はどこかな?と調べて、
サイトに登録しておくと、
その登録したバス停に到着したらメールが来る仕組みです。

しかも、ちゃんとバスの到着する時間を分刻みの時刻表を配っています。

これにはビックリしました。

前の幼稚園では時間より10分前に来たりして、
5分前じゃなく、15分前に待ってないとダメな感じです…。

時刻表がしっかりしているので、
早くバスが来た場合は、時刻表の時間まで待ってくれます。
ですが、遅刻した場合はすぐ行ってしまいますw

幼稚園のお休みや遅刻の連絡はネットから

幼稚園にお休みや遅刻の連絡を入れる時も、
7時半までにサイトに登録しておくと、
バスの担当者&幼稚園に周知されます。

これは本当に便利。

前は同じバス停の人に連絡するか、
バス停まで行って同乗の先生に言うかのどちらかで、
非常に面倒くさかったです。

しかも急に熱を出して夜中看病した場合、
夜中に同じバス停の人に連絡するのは迷惑だし、
かと言って朝も忙しいと思うので迷惑だし…
そうこうして朝のほうが良いと思って夜中看病していたら、
寝坊して幼稚園の先生と同じバス停の人が家まで来たとか…マジであったので!

本当に幼稚園への伝達が楽になりました。

また、お休みした日は担当の先生から直接電話をいただきました。
子供が休んだ理由や状態を聞いてきてくれます。
また転園して間もなかったので、
幼稚園での様子を教えてくれました。

感染症で休んだ人数とかお知らせもメールで送ってくれます。

幼稚園の在園時間は1時間半短くなったけど…

前の幼稚園は7時半にバスが来て登園、15時降園。
今の幼稚園は8時半にバスが来て登園、14時半に降園です。

在園時間は1時間半短くなったけれど、
その分幼稚園の先生に余裕があるのか、
子供が休んだ日は電話をくれて、
子供の様子を心配してくれます。

連絡帳も聞かれたことに対してプラスアルファで良く書いてくれて、
面倒見が良いと感じています。

こう言ってなんですが、
在園時間が長いと、
やることが多い幼稚園の先生に余裕がなくなり、
子供への配慮など色々疎かになるというのがよく分かりました。

前の幼稚園は連絡帳も聞かれたことに対して、
トンチンカンな答えをしたり、
はぐらかしたり、
納得のいく答えを殆どもらえなかったので…。

幼稚園の雰囲気が全く違う!!

通っている福岡市の幼稚園も、
通っていたさいたま市の幼稚園も、
同じ私立で古くから一族経営しているところです。

ですが、
幼稚園の雰囲気が全く違います!!

まず福岡市の幼稚園は園児の在園時間が短い影響もあってか、
先生達に余裕があり、
先生同士も仲が良い感じです。

幼稚園で手続きをしている時に、
通り過ぎる幼稚園の先生全員がニコニコと挨拶してくれて、
子供と関わろうとしてくれました。

それだけでここの幼稚園の雰囲気良いなと思ったのは言うまでもありません。

園長先生もまだ30後半くらいの人で若く、
ニコニコして感じが良かったです。

さいたま市の幼稚園はというと…
まずギスギス感が半端無かったです。

さいたま市の幼稚園での先生の様子を見ていると、
常に先生たちに余裕がない感じです。
ピリピリしているような感じでしょうか…

子供を早退で幼稚園に迎えに行った時、
年長さんがスピーカーを持った幼稚園の先生に怒鳴られながら演技していました。
物凄くやり過ぎ感が半端なかったです…

親が見に来る演技の練習だから厳しくしているのでしょう。
でも内情を聞くと違かった…。

園児が出来ないと理事長が先生を怒って圧力をかけていることが判明…。

理事長→先生→園児

と先生のストレス発散的な感じで怒鳴ったりしてるのか?と思うように…。

しっかりやらせるのは良いけれど、
もっと伸び伸びしてやらせたほうが良いのに。
まだ幼稚園だよ?って思いました…。

失敗してもやり直しが効く時です。
幼稚園の時くらいは失敗しても保護者はそれも大事な思い出だと思うので、
キツい指導はやめて欲しいなと思いました。

そして理事長はいつもどうしようもない中身の無い話ばかり…。
メロディオンの使い方講習に行ったら、
理事長が講習で…適当に説明して後はご自宅で…とか言っていて、
貴重な時間を返して欲しいと思いました。

理事長が違うとこうも違うのか!って身に沁みて分かりました。

幼稚園選びは理事長を見て選んだほうが良さそうです。

保育料が7000円以上安い!

保育料が7000円くらい安いです。

保育料(完全給食&バス通学込み)
→福岡市34000円弱
→さいたま市40000円超

英語教室 週1
→福岡市5200円
→さいたま市6500円

福岡市39200円
さいたま市46500円

これだけ違います。
しかも同じ規模(園児の人数)で、
これだけセキュリティー対策して設備投資しているのにも関わらず、
7000円安いってどういうこと!?

いつも高そうなスーツ来ている理事長の懐に入りまくっている気がする…。

ICカードセキュリティーはかなりのコストかけているはずです。
保護者1人1人に渡すので…。

今の幼稚園の設備投資費が丸々前の幼稚園の理事長の懐に入っているかと思うと…
微妙な気持ちになりましたね…。

園庭も広い、教室も前の2倍以上の広さ!!

前の幼稚園は田んぼのど真ん中にあったのに、
狭いな…と思うことがありました。

福岡市の幼稚園に来て、
それがマジマジと分かりましたよ…。

園庭は前の3倍位の広さ
教室も3倍位の広さで、
しかも道具箱を仕舞う小部屋があるのです。

建物も新しく、物凄く広々としています。

こうも違うのかとビックリしました。
また、昔からある幼稚園ですが、
園の端っこになぜ1軒家があるのかな?と思ったら、
理事長&園長先生のご自宅でした。
幼稚園に土地を使った感じが分かります。

園児中心の幼稚園であることがよく分かった事項でした。

積極的に課外授業を行っている!

前の幼稚園は英語の課外授業に通っていて、
しかも園の時間内にやってくれて便利でしたが、

今の幼稚園は園時間が終わったら課外授業という形になっています。

さいたま市の幼稚園

課外授業

英語教室
ピアノORバイオリン教室
空手

園内のカリキュラム

英語
音楽
リトミック
習字

福岡市の幼稚園

課外授業

サッカー
新体操
絵画教室
音楽教室
英語教室
書き方教室

園内のカリキュラム

英語
音楽
リトミック
オベレッタ(劇みたいなもの)
スイミング(1回850円別途料金。年中は月2回)
体操教室
粘土教室(年に数回陶芸をやるみたい)

これだけ違います。
色々経験出来るのは良いことだし、
ちゃんと専任の講師を雇っています。

個人的には陶芸でどういうのを作るのか今から密かに楽しみにしていますw

保護者の園への関わり度

さいたま市の幼稚園は共働き家庭が多い影響か、
極力保護者の負担にならないように…と、
年に1〜2回保護者が運動会や音楽会の手伝いに行くような決まり事で、
その他は余り集まりもなく、
クラスのママさんランチ会も年2回しかありませんでした。

福岡市は逆に母の会があるようで、
ちょっと園との関係も密っぽいです。

まだ入りたてでどれくらいの頻度で関わりが生じてくるのか分かりません。

でも、幼稚園全体の雰囲気が良いので、手伝っても大丈夫かな?と思いました。

なぜなら、
前の幼稚園は幼稚園の先生がギスギスしていたので、
あまり関わっても面倒臭く感じることが多く、
先生に余裕がない状態なので、
保護者が手伝う時の指示出しも要領悪くて、
こちらがイライラしてしまう事が多かったです。

でも、福岡市の幼稚園は先生に余裕があり、園児に熱心なので、見ているこっちが手伝ってみようと思う気になれます。

幼稚園の雰囲気でこんなにも保護者側の心象が違うのも驚きです。

良い幼稚園は理事長で決まる

福岡市には2〜3年居る予定なので、
子供は福岡市の幼稚園で卒業することになります。

第二子を考えていますが、
入れたいのは断然福岡市の幼稚園ですね。
これだけ違うのが分かってしまうと、第二子が仮に生まれた場合、
さいたま市に戻った時の幼稚園をどうしようか悩んでしまいますね…

新興住宅地で幼稚園の数が少ないため、
前の幼稚園に入れるしかなくなると思いますが、
もうガンガン福岡市の幼稚園と比較して言ってしまいそうです。

いや、もう言うしかないと思いますがw

同じ親族経営でもここまで違う

福岡市の幼稚園は親族経営で、
年配の理事長とその娘で30代くらいの園長が親族が行っている事が分かりました。

一方でさいたま市の幼稚園は、
50代の理事長が親族経営で、
園長は雇っている人を採用しています。

でもさいたま市の幼稚園は絶対権力的な感じで経営者に刃向かえない圧力みたいなのがありました。

福岡市の幼稚園は全くそういうのが感じられません。

設備投資の状態からみても、
園児第一で経営しているのが分かりました。

幼稚園の質や雰囲気は理事長で変わります。

来年幼稚園に通わせる保護者の方へのアドバイス

もし来年幼稚園に…と思っている方は、
まず理事長を観察し、
次に幼稚園の先生を観察し、
そこから全体の雰囲気を見ることをオススメします。

幼稚園に預ける時間が長いから、
カリキュラムが多いから、
など見せかけで選ぶと、
失敗する場合があります。

幼稚園のプレに通わせて、
雰囲気を掴んで、
幼稚園では何を中心に取り組んでいるかを把握して、
自分の子供がこの幼稚園に合っているか見極める事が大切です。

子供は子供なりに雰囲気を読むのがうまいです。
幼稚園のギスギスさも分かっていたようで、
今の幼稚園の方が楽しいと言っています。

今の幼稚園の先生と前の幼稚園の先生、どっちが好き?と聞くと、

もう今の幼稚園の先生が好きと言うくらいです(^_^;)

変わり身が早い我が子ですが、
それは私も感じているのでしょうがないですね…

前の幼稚園では、
人見知りが激しい子なので、
慣れるのに半年以上、
先生に懐いたのは転園前という状態でしたが、

今の幼稚園は早くも慣れて、先生にも懐き始めているので、

今の幼稚園は子供に合っているんだなというのが分かりました。

幼稚園くらいはのびのび楽しく過ごして欲しいですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次