今年も大掃除の季節がやってきました。
賃貸マンション住まいの私は大掃除は基本せず、毎日の掃除並みで終わらせる予定です(^_^;)
今日たまたまあさイチでスーパー主婦がやっていたので纏めてみました。
スウェーデンに日本のスーパー主婦が訪れる
スウェーデンのお宅の実態
あさイチで出演しているスウェーデンのイメージ。
- キチッとしているイメージ
- センスが良い
- どこのお宅もピッカピカ
しかし、実態は…
実際にスウェーデンのお宅にお邪魔してみると…
スウェーデンの掃除の達人→マリーネさん
バスルームにゴルフウェア→両親がフルタイムで働いている家で陥る典型的な例。
→子供たちがやれば問題ない。
カーペットに入り込んだ髪の毛やペットの毛のゴミ→ゴム手袋でこすると出てくる。掃除機でも取れないゴミ。
古いシーツに水をかけて床に敷き、その上にカーペットを敷いて、カーペットを叩くと湿らせたシーツにゴミが付く。
スウェーデンの菌のスペシャル→マリルイーズさん
あまり掃除していない台所のスポンジの菌を採取
冷蔵庫のパッキンにいるカビ=お腹壊す菌
→冷蔵庫の開け閉めで食品に付着する
→3%の酢で掃除
スウェーデンは用途に応じてブラシを使う
→まな板をブラシで洗う
ブラシは直接触らなくて良いから手荒れがない
大掃除に便利なブラシ=背広のホコリ取りみたいなブラシ→カーテンについたホコリを掻き落とせる。
井田さんが一目惚れしたブラシ→パソコンのホコリを掻き出せるブラシ→自立できるブラシ
気になる部分を書き出してらスケジュールにして、家族で分担。
どれがやりたいか自分で選ぶ。
玄関は家の顔なのでみんなでやること。
換気扇は本来なら夏にやる方が適しているから、冬にはやらなくてよい。
表はサイトで。終わったものは斜線で消す。
分担表はあさイチのサイトで配布されています。
スウェーデンのとある家庭
男の子4人兄弟。両親はフルタイム。
玄関から子供たちと【だわへし】で整理。
だわへしとは?
- だす
- わける
- へらす
- しまう
スウェーデンでだわへしが通用するのか?
全ての靴を【だす】→出してみたら全部で106足!
持ち主ごとに【分ける】→小さくなったのは末っ子にお下がり。
履かない靴を【へらす】→思い出の靴。無理には減らさない。その場合は別の場所に保管する。
履かない靴は半分→リサイクルにまわす。
今履くものを【しまう】→オフシーズンは玄関に置かない。スタンバイコーナーに。
一回出してみると分かる。
だわへしのし→紙袋を仕切りに使う。紙袋を折り込む。グッズによって分類。
紙袋の横に取っ手を移動。引き出しのように取り出せる。
井田さんは野菜ボックスに紙袋仕切りを使う。紙袋は通気性も良い。
子どもが手伝いたくなる!掃除術
子供達が大変身
おもちゃが散乱している子供部屋。
空き箱を探してブルドーザーを作った。ブルドーザーで細かいレゴなどを回収。仕舞うことを優先して仕分けはしない。
ダニエルさんが棚上を掃除していたところ、クイックルワイパーを取り出したら、子供達が興味津々。
大事なおもちゃにホコリが付いている→ブラシでホコリを落とす。
子供に掃除を働きかけるのも大人の役目
柳沢さん→大人にそういう気持ちをさせるのは?
片付けるところに写真を貼って、どう片付けるか分かりやすくする。
ミニカーなど大きいもの→紙袋の大きいもの
思い出の子供達の絵など
Faxの質問
テレビを見ている人からの質問コーナーです。
外壁の苔
堅めのブラシでゴシゴシと。
生命保険や保証書の保管
タブ付きで仕分けして、年度毎に入れ替える。
番組を見ての感想
我が家もプラレールなどの大型おもちゃがたくさんあるのが悩み。
おもちゃが溢れ出していて、子供部屋には大型おもちゃがガンガン置かれている💧
大型おもちゃはどう整理整頓すべきなのか…。
現在転勤先のマンションなので、放置モード。
大掃除も多分要らない物を処分するという最低限の大掃除しかしないと思う😓
今住んでいるマンションに満足しているわけではないので、本当に適当にやろうと思いますw
※オートロックのマンションなのに、間取りがおかしくてドア同士がぶつかったり、トイレのドアが引くなのに対し、隣りの洗面所&お風呂のドアは押すで、お風呂のドアとぶつかって、着替える時不便。お風呂は追い炊き機能がないし、魚グリルは魚を裏返して焼かねばならないという不便さ。
自宅に戻ったら大掃除は本格的にしてますけどねw
やっぱり持ち家と賃貸の掃除の扱いは違いますよね💧