MENU

息子、プチパパ化

2人目を出産する前、8歳の息子には手伝ってねと言い聞かせてきたものの、その時はまだ実感が湧かないのか、嫌だと反抗的な事を言ったりしていました。

娘と8才差の息子は良いお兄ちゃんになってくれるのだろうか…?

実際に息子が旦那のライバル的存在になるまでの話です。

目次

出産するまでの息子

出産したら、ママを手伝ってねと言い聞かせていたのですが、反応はイマイチ💦

えっー

ヤダ!

僕オムツなんか変えたことないし…

うんちやおしっこ=汚いイメージで嫌がる嫌がる💦

出産後は娘の世話と同時に、息子の面倒も見ないといけない為、手伝ってもらわないと、息子まで手が回らなくなります。

出産と出産後がかなり不安な状況でした。

出産後初めて娘に会った息子

入院中にお見舞いに来た息子は、最初は妹との距離感が分からなかった模様。

その内、みんなが妹に夢中になったのと、ベッドに乗るのを注意されていじけてしまった😓

妹を抱っこするか?と聞いた所、すっかりヘソを曲げてしまった息子はヤダ!というばかり。

妹の存在が気になるけれど、意地張り続けるので、「ママの言う事を聞かないなら、ママも息子の言う事聞かないからね。」と言ったら、渋々応じるように。

腕を抱っこを受ける体制にさせて、娘を抱かせてみると…

私「それが命の重みだよ」

息子、ちょっと感動したようで、抱っこした妹の顔を見て、フッと笑顔になりました。

息子自身が、やっと妹の存在を受け入れたように思えた瞬間でした。

退院後の息子

それから、お兄ちゃんの自覚が出てきたのか、しきりに抱っこしたがるようになりました。

もう退院後は息子は冬休みに入ったので、一緒に実家へ里帰りしました。

その時はまだ旦那が仕事が終わらなかったので、冬休みまで別生活。

実家に帰って、ジージとバーバと息子娘と私の生活に突入しました。

息子がパパ役?

まだ妹の存在を受け入れただけで、具体的にお世話を何すれば良いか分からなかった息子。

私がトイレに行ってる間、息子に「妹を見ていてね」と言いました。

次からトイレ行ってくると言ったら、まだ朝早くで眠い中なのにも関わらず、自分から「妹ちゃん見てれば良いんでしょ?」と言うようになりました。

少しずつ、自分が何をすれば妹のお世話になるのか分かるようになりました。

おむつの交換はしないけれど、おむつを取り替える準備を手伝ってくれたり、自分ができる範囲でできる事を考えられるようになりました。

暇さえあれば、妹の所で話しかけている状態です。

自分の事を「兄貴」と呼んで欲しいらしくて、毎日「あ・に・き」を聞かせていましたよ😂

旦那が冬休みに入り、合流するようになると、それはもう娘の取り合いです。

息子は妹を抱っこするのに、自分で抱っこするのが怖いので、渡されないと抱っこはできません。

一方で旦那は抱っこできちゃうので、旦那に対抗して抱っこしたがります。

それまで娘を独占できていたのに、パパが合流するとパパと息子で妹の取り合いが始まりました😅

妹を可愛がる息子の姿が愛おしい

予想以上に息子が妹を可愛がっている姿を見て、母親としては嬉しい限りです。

8才差の兄弟だけれど、どちらかというと息子自身は兄というよりプチ父親の存在になっているのかもしれません。

でも、それで良いと思いました。

息子が娘を可愛がって、頭をナデナデしたり、優しく話しかけている姿を見ると、息子が可愛くてしょうがない。

息子が娘をナデナデしている代わりに、私が息子の頭をナデナデしてあげます😊

兄弟の名前の秘密

実は息子と娘の名前には秘密があって、花の名前で掛けているんです。

これは偶然なのですが、娘の名前は息子が産まれた直後の正夢で既に決まっていたので、後は漢字を合わせるだけでした。

他にも名前を考えましたが、旦那も夢の話を聞いてその名前が気に入ってしまい、その名前しか考えられなくなりました。

私が娘を呼んだ場面の夢だったので、漢字はどうするか?が問題でした。

どうせなら息子の名前の由来と同じにしようという事で、漢字を当てたのですが、

気付いたんですよね…

息子と娘の名前が掛けていることに。

それに気付いたとき、年齢差あるけれど、2人きりの兄弟で、末長く仲良くしてくれればとも思いました。

もう正夢がお告げだったのかもしれませんね。

娘のお世話に息子の存在が欠かせない

生後1ヶ月がすぎて、一緒にお風呂に入れるようになりました。

ねんコロマットを買い、浴室に敷いて娘の身体を洗った後は、先にお風呂に入ってる息子に娘を抱かせて湯船に浸けています。

水に浸けると身体が浮くので、息子でも大丈夫。

お腹が浮いちゃうので、私がお湯をかけています。

娘があったかくなったら、私が身体拭くタオルを持って、息子から娘を受け取ります。

この過程を息子の時は、一人でどうやってやっていたんだろう?と思うくらいw

今は息子がいるから、息子と連携して上手く回していますが、1人だった時は毎日カオスだったんだろうなと😅

お風呂の後片付けも息子が全部してくれます。
それを1回で覚えて、毎回言われなくても片付けてくれるようになりました。

しかも、先週末に久しぶりに旦那が娘をお風呂に入れたのですが、息子が旦那にやり方を教えていましたw

これにはビックリ‼️
私、旦那に教えなくて良いやんw

息子の成長が嬉しい😊

旦那の帰りが遅い時は、思い切って息子と一緒の時間に寝て、息子の手を握って感謝を伝えています。

年が離れてしまったけれど、年が離れてる分、こうしたメリットもあるんだなと思うようになりました。

そうして、娘を大事に思ってくれる息子も可愛くてしょうがなくて、改めて息子と娘は私の大事な宝物なんだなと。

これからも大事に育てていきたいと思います😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次