MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較

2019 11/29
コスモスポーツクラブ
2019.11.29

年中の時に転勤で福岡に引っ越し、転園した幼稚園がコスモスポーツクラブを導入していました。

幼稚園を卒業後、幼稚園と離れるのが忍びなく、またコスモスポーツクラブで続けてきた事を止めるのは勿体ないと、小学校入学と同時に入会しました。

小学2年の1学期に転勤から戻ることになり、子供は転勤で戻ってもコスモスポーツクラブを続けたいと言いました。

福岡と埼玉のコスモスポーツクラブの状況の比較です。

目次

はじめに

コスモスポーツクラブでは、子供同士の比較をしません。

もちろん、できる子できない子いますし、子供も分野によって得意不得意があります。

自分がどの位置にいるかは、周りを見れば大体分かりますが、

コスモスポーツクラブでは、スポーツは自分との戦いであり、できる子ができない子をバカにするような事はありませんし、むしろ応援する事を躾けられています。

その上で、コスモスポーツクラブの指導方法や子供達の状況の比較をしますが、環境によるレベル差が大きいということを前提としてまとめています。

埼玉と福岡の地域性

福岡では子供の習い事にどちらかと言うと、勉強よりスポーツを習わせる親が多いです。

サッカーやスイミングスクール、ダンス、体操教室など、塾よりはスポーツ寄りです。

一方、埼玉では学校教育に英語を取り入れていたり、やはり都心ということもあって一定以上の学力を求められる影響か、スポーツより塾に通わせる親が多いです。

うちの子はコスモスポーツクラブとスイミングスクールを両方習っています。

勉強面は家庭学習のみで、塾には一切通っていません。

コスモスポーツクラブのレベルは幼稚園の方針に寄る

福岡市で通った幼稚園は横峯式を取り入れており、スポーツも勉強も両立するという感じでした。

横峯式は厳しい事で有名ですが、通った幼稚園は物凄く厳しいというわけではなく、幼稚園の先生達が良い感じにバランスを取って、1人1人の成長に合わせて頑張らせる雰囲気で、飴と鞭の使い方が絶妙に上手かったのです。

コスモスポーツクラブではスポーツ面を補っていた為、やはり先生の指導が物凄く園児を頑張らせる事が上手で、上手く出来たら褒める、失敗したらここまで出来たんだから次はこのようにすれば出来るようになるよと励まして、園児のモチベーションを上げていきます。

コスモスポーツクラブの先生と幼稚園の先生の指導が上手くマッチして、相乗効果が物凄く高かった為、必然的に園児のレベルも高かったです。

一方で、さいたま市で通っているコスモスポーツクラブを導入している幼稚園では、その幼稚園に通っているママさんからの情報で、「この幼稚園は物凄く緩いよ。1人1人の個性を大事にする良い幼稚園だと思う。なので、コスモスポーツクラブの指導も緩いよ。」

と言われました。

実際に見ていて、確かに通っている子のレベルを見ると、福岡のコスモスポーツクラブの子たちと比べてレベルが低いです。

福岡のコスモスポーツクラブでは逆立ち歩きができる子が1/3くらいいました。

埼玉のコスモスポーツクラブで逆立ち歩きできる子は0です。

うちの子は福岡では、恐らく真ん中より下くらいの位置にいましたが、埼玉に転籍していきなりできる子に入ってしまいました。

身体の柔らかさ、鉄棒、跳び箱、マット運動、逆立ちや三点倒立など得意分野は他の子には負けないレベルです。

相変わらずボール投げやマラソンは苦手分野ですが😅

コスモスポーツクラブは幼稚園の方針に合わせてレベルを変えるという感じですね。

指導方法は変わらない

これはコスモスポーツクラブの先生方が、全国レベルで指導方法を統一しているからだと思います。

転勤などでコスモスポーツクラブの会場が変わる方は、先生の指導方法や教え方などは全国的に同じです。

その場所その場所で子供たちはちゃんと先生たちを慕っているのが分かるので、安心して再入会できると思います。

ただ、地域性や幼稚園の方針によって、レベルは異なるのは仕方がないと思った方が良いです。

有料行事の比較

福岡では、季節にちなんだ遠足や練習がありました。

  • 防災
  • 田植え
  • 稲刈り
  • 能古島キャンプ
  • スイミング
  • 芋掘り
  • クリスマス
  • スキー合宿
  • スケート
  • いちご狩り

ほぼ8割型参加させました。

周りに知っているお友達が居なくても、参加するという子供の勇気に応えて。

先生たちもお友達が出来るように配慮してくれたりするので、意外に1人で参加しても楽しんで帰ってきます。

毎回参加していたので、他の会場の先生達に顔を覚えられて仲良くなりました。

埼玉でも同じように季節にちなんだ遠足や練習があり、その地域性を活かした遠足が企画されていることを知りました。

例えば、ラーメン遠足や梨狩りなど。

埼玉に転籍して初めての行事に梨狩り遠足を申込んだのですが、残念ながら台風19号の影響で中止になってしまいました。

冬の企画でスキー合宿が企画されていたので、2泊3日で申し込みました。

福岡では日帰りしかなかったのですが、埼玉ではガッツリスキーの練習が出来る合宿があり、旦那が奮発しました。

埼玉に転籍しても子供もコスモスポーツクラブが楽しいようで、絶対に辞めると口にしません。

練習がキツくても失敗してもそれを含めて楽しんでスポーツをしているし、少しずつ上手になっている事が自信に繋がっているので、コスモスポーツクラブを続けて良かったと思っています。

何より身体も丈夫になりましたし、どこでも誰とでも仲良くなれる子になりました。

福岡支部の先生方に感謝

スポーツに楽しく取り組み、最後まで頑張る土台を作ってくれた福岡支部のT先生とM先生には大変感謝しています。

埼玉に引っ越しても、うちの子は頑張っています。

マラソンの練習で序盤に転んで、最後まで頑張って走ったものの、ビリになってしまい、追い越そうとして最後まで頑張ったけれど追い抜けなかったと悔し泣きしました。

鉄棒では空中逆上がりが1回できたと喜んでいます。

こっちにきてもコスモスポーツクラブに楽しく通っています。もちろん皆勤です!

福岡支部の先生方に感謝しています。

本当にどうもありがとうございました!

上層部の方も熱心なコスモスポーツクラブ

福岡支部の良い所は、休日のイベントにも関わらず、現場に上層部の方が何度か見学に来ていた事です。

主人も管理職の仲間入りをし、指導する立場になりましたが、現場任せにせず、自分の目で見ている上層部の熱心さに感心していました。

普段は上層部の方は現場に見にくる事は少ないので、休日のイベントに足を運んで指導や子供達の様子を見ているのには私も凄いなと思いました。

中々できない事だと思います。

それくらい現場を良くしようというのが伝わってきます。

先生方は緊張しちゃうと思いますけど😅

普段先生方は物凄く頑張って指導しているのが保護者の目から見ても分かるので、先生方を高く評価して欲しいなって思いました。

埼玉でも1度幼稚園でスーツの方がいたので、おそらく上層部の方かな?と思いました。

まとめ

コスモスポーツクラブは、どの支部も熱心で、先生方も生徒に好かれています。

転勤族なので、また数年後に転籍しなければならないと思いますが、今回実際に転勤から戻って転籍してみて、コスモスポーツクラブでスポーツする楽しさは変わらないと実感しました。

子供が続けたいと言う限り続けさせようと思います。

コスモスポーツクラブは転勤族でも安心して続けられる体操教室だと思います。

今売れている児童文庫

  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂4 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ ヒロシマレイコ ジャジャ 発行...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂2 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウニ ヒロシマレイコ ジャジャ 発...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂(3) [ 廣嶋...
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】ふしぎ駄菓子屋 フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ ヒロシマ,レイ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ...
  • 【送料無料】 青い鳥文庫新装版「...
    内容紹介(1)赤毛組合(2)バスカビル家の犬(3)まだらのひも(4)消えた花むこ(5)緋色の研究(6)...

今売れている学習参考書

  • 法政大学(経済学部・社会学部・現...
    2021年版;No.393 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社ホウセイダイガクケイザイガクブシャカイガクブ...
  • 芝浦工業大学(前期日程、英語資格...
    2021年版;No.272 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社シバウラコウギョウダイガクゼンキニッテイエイ...
  • 専修大学(学部個別入試) 2021年...
    2021年版;No.306 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社センシュウダイガクガクブコベツニュウシ キョウ...
  • 東京都市大学 2021年版;No.347 (...
    2021年版;No.347 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社トウキョウトシダイガク キョウガクシャヘンシュ...
  • 静岡大学(前期日程) 2021年版;No...
    2021年版;No.80 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社シズオカダイガクゼンキニッテイ キョウガクシャ...
コスモスポーツクラブ
  • 【妊娠34週】お腹が痒い!妊娠性皮膚掻痒症?
  • 【妊娠35週4d】経産婦の帝王切開後の後陣痛は初産より辛い

この記事を書いた人

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

関連記事

  • 待機児童にならない為の対策
    待機児童にならない為の対策
    2013.01.16
  • 文旦が大好きな、こでこ。
    文旦が大好きな、こでこ。
    2013.03.27
  • テーブルの上で踏ん張っていた、こでこ。
    テーブルの上で踏ん張っていた、こでこ。
    2013.03.05
  • 子どもと過ごす、クリスマスに備えて。
    子どもと過ごす、クリスマスに備えて。
    2012.11.05
  • 幼稚園の保育参観
    幼稚園の保育参観
    2015.05.23
  • 地震後の幼稚園理事長のセリフが、子供達より水槽の心配をした…
    地震後の幼稚園理事長のセリフが、子供達より水槽の心配をした…
    2015.05.25
  • 【幼児教育】出来て当たり前ではなく、ひたすら同じ事を繰り返し教えて気付かせる。
    【幼児教育】出来て当たり前ではなく、ひたすら同じ事を繰り返し教えて気付かせる。
    2017.09.21
  • バレンタインデーにガトーショコラを。
    バレンタインデーにガトーショコラを。
    2013.02.14

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  1. ホーム
  2. 教育・習い事
  3. コスモスポーツクラブ
  4. 【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
人気記事
  • 【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
    スキー教室に行ってきました!
    2019/01/18
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
    コスモスポーツクラブのスケート教室に初めて参加!
    2018/09/11
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
    コスモスポーツクラブを導入している幼稚園をオススメする理由
    2018/06/30
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
    【コスモスポーツクラブ 】いつも練習の邪魔をしてくる子がウザい。
    2018/09/29
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
    【コスモスポーツクラブ】3日間のプール教室が始まった!
    2018/07/21
    コスモスポーツクラブ
  • 【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
    【コスモスポーツクラブ】埼玉と福岡の比較
    2019/11/29
    コスモスポーツクラブ
人気記事
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.

目次
閉じる