MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

3年間不妊治療をして掛かった費用と妊娠した確率まとめ

2019 8/19
不妊
2019.08.19 2019.08.19

3年間、婦人科に不妊治療で通い続けましたが、殆どカスリもしませんでした。

タイミング法による治療で、どれくらい費用がかかり、妊娠した確率をまとめました。

目次

不妊治療の前提

我が家は高度治療は受けない方針でしたので、全てタイミング法での治療です。

高度な治療をするなら、その費用を第一子の学費に回したいという方針だったので、もし第二子が40歳までに出来なかったら諦めるという選択でした。

年齢的にも妊娠するには高齢の部類に入っていましたから、医者からは「すぐに欲しいならもう体外受精を勧めます。」と言われたくらいです。

既に高齢なのに、費用の高い体外受精を受けても、妊娠する確率も低く、お金が湯水のように流れていくのが目に見えていたので、やめる事にしました。

正直、後半は焦って試してみたかった気持ちもありましたが、タイミング法のみで40歳まで頑張り、もし出来なかったら諦めるという選択をしました。

私自身、多嚢胞性卵巣症候群による不妊なので保険適用です。

3年間の妊娠確率

3年間で13%の確率です。

妊娠可能な機会が15回、うち治療による妊娠→稽留流産1回、妊娠継続が1回です。

稽留流産で2ヶ月近く妊娠機会するのをお休みしています。

またクロミッドを続けていたので、子宮内膜が薄くなるのを避けるために、半年くらい病院をお休みしています。

タイミング法による3年間にかかった費用

妊娠するためにタイミング法で3年間にかかった費用は、128,670円です。

稽留流産の手術費や血液検査費用、妊娠による妊娠検査費用や、妊娠超初期の検査費用(自費)など全てを含む費用です。

稽留流産の手術で20万ほど保険から下りているので、不妊治療の費用に関してはペイできています。

タイミング法でこの費用負担なので、もし体外受精で妊娠できなかった場合、3年間の費用は500万近くいったのかもしれませんね…。

妊娠の確率がこれだけ低いと…

流石にこれだけ妊娠の確率が低いと、医者の言う通りにしていれば本当に妊娠できるのか?という疑問を持ち始めます。

クロミッドを飲み続け、子宮内膜が薄くなる可能性もあったので、妊活をお休みした期間に色々考えました。

このまま薬漬けで、体調も不安定になり、不妊治療によるストレスで果たして妊娠できるのか?

数撃ちゃ当たるみたいな薬を使った治療で妊娠の確率は上がっても、流産のリスクも上がるから意味がないのでは?

タイミングを見ているのに、全くヒットしないのは、元々不定期の私には薬を使ってもズレているのでは?

色々悩んで、治療から2年半たった頃に病院に黙って妊活をお休みしました。

病院の妊活をお休みしている間も、自分で排卵検査薬を買ってみて、タイミングはとっていました。

でも中々成果につながらず。

タイムリミットである誕生日が刻々と近づき、流石に旦那がまた病院行った方が良いんじゃないか?と言われ、通う事にしたものの、

医者からは今期は既に周期が46日と長く、卵子の質も悪いから、妊娠は厳しいと言われ、ピルをもらって、生理を早める事になりました。

ここで思ったのは、第一子も周期が長い状態で妊娠しているので、周期が長い=卵子の質が悪いと言えるのか?と思ったんです。

医者の言うことを聞いて、ピルを飲んで次にかけるか?

自分の勘を信じて、医者の言うことを無視してタイミングを取るか?

悩んだ結果…

治療再開したものの、医者の言う事を聞かなかったら自然妊娠という。

正直旦那にお金出してもらって、最後は奇跡的に自然妊娠って、病院通った意味あるのか?って思うことがあります。

私は薬が効きすぎる体質で副作用も酷く、子供が欲しい一心で注射も薬の副作用を我慢して、ずっと治療してきました。

薬や注射は、ホルモンに関係するので、自律神経系に影響を受けて、倦怠感や偏頭痛などの症状に悩まされ、日常生活にも若干支障が出ていました。

欲しくてしょうがない時は授かりにくい

欲しくて欲しくてしょうがない時は全くきてくれず、諦めたら妊娠するってよくあると言われていますが、これは本当なのかもしれません。

諦める年齢に近づき、福岡にいる間は徒歩圏内に婦人科があったけれど、関東に戻ったら電車やバスを使わないと通えなくなり、更に治療費と交通費が重くのしかかります。

そうなると、タイミング法による治療が厳しくなるし、諦める年齢に達しているので、もう完全に諦めようと思っていました。

諦める年齢前の最後のチャンスを、元主治医の言う事を聞いて最後のチャンスを逃すか、自分の勘を信じるかで迷いました。

正直、諦めの境地でしたが、最後に奇跡的に赤ちゃんが来てくれました。

そろそろ妊娠していたら時期的に反応するだろうという時期に、1度目の妊娠検査薬を使ってみたら陰性で、あぁ…今期はもうだめだなと諦めたんですよね。

ところが、生理が待てどもこないので、最後に残っていた妊娠検査薬を使ってみたら陽性反応が出て驚きました。

直ぐに病院に行ったら、一応陽性だけど反応が遅いからまだ分からないと言われました。

陽性反応が遅いということは、タイミングを取った時期と排卵日が大幅にズレていることになるので、本当に奇跡です。

そして、まだ確定ではないですけど、性別は女の子です。

排卵日当日だと男の子、排卵日から2〜3日前だと女の子が生まれやすいということから、そういうことなんだろうなと思いました。

まとめ

3年間、終わりの見えない不妊治療でした。

最後は不妊治療ではなく、自然妊娠で授かることが出来ました。

私は若い頃から自分で期限を決めていたのが良かったのかもしれません。

不妊治療は精神的にも身体的にも負担がかかります。その負担で妊娠から遠ざかっていたのかもしれません。

自分の経験から子供に言い聞かせたいのは、良い人が出来たら早く結婚して、子供を産みなさいということですね…。

妊娠出産育児は体力がある若い方がラクです。

自分と同じに苦しみを、子供にはさせたくないと思いました。

今売れている児童文庫

  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂2 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウニ ヒロシマレイコ ジャジャ 発...
  • くもんのうた200えほんことばの豊...
    著者公文教育研究会(監修)出版社くもん出版発行年月2017年10月ISBN9784774326917ページ数287Pキーワード...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂(3) [ 廣嶋...
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】ふしぎ駄菓子屋 フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ ヒロシマ,レイ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂9 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社フシギダガシヤゼニテンドウキュウ ヒロシマレイコ ジャジャ 発行年月:2018年04...

今売れている学習参考書

  • 塾へ行かなくても成績が超アップ!...
    葉一 フォレスト出版ジュクヘイカナクテモセイセキガチョウアップジタクガクシュウノキョウカショカリ ...
  • 2021 2022年受験用全国高校入試問...
    旺文社 旺文社ブンヤベツカコモンシャカイ オウブンシャ 発行年月:2020年06月16日 予約締切日:2020年0...
  • 小学高学年 自由自在 算数 [ 大場...
    大場康弘 伊藤広基 増進堂・受験研究社ショウガクコウガクネンジユウジザイサンスウ オオバヤスヒロ イ...
  • 立命館大学(後期分割方式・「経営...
    2021年版;No.532 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社リツメイカンダイガクコウキブンカツホウシキケ...
  • 立方体の切断の攻略 ([バラエテ...
    [バラエティ] 学研プラスリツポウタイ ノ セツダン ノ コウリヤク 発行年月:2012年11月 サイズ:ムッ...
不妊
  • 妊娠19週1dの妊婦健診で性別判明(未確定)
  • NTT東日本とKDDIの代理店にネット回線2重払いさせられていた話

この記事を書いた人

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

関連記事

  • うんちくんのダム決壊ー【2012/01/18】54日目
    うんちくんのダム決壊ー【2012/01/18】54日目
    2012.01.18
  • 初めてのクリスマスで、サンタさんがやってきたよ♪
    初めてのクリスマスで、サンタさんがやってきたよ♪
    2011.12.25
  • お尻パカっと事件発生!
    お尻パカっと事件発生!
    2017.08.30
  • Amazonから注文していない商品が届く
    Amazonから注文していない商品が届く
    2017.05.02
  • 【考える力・プラス講座】4月号は問題1と2を逆にするべきだった。
    【考える力・プラス講座】4月号は問題1と2を逆にするべきだった。
    2018.05.10
  • とびひが治らない…
    とびひが治らない…
    2020.06.25
  • ご飯がくっつきにくいお茶碗が良い感じ♪
    ご飯がくっつきにくいお茶碗が良い感じ♪
    2015.08.27
  • 皮膚科の先生の言った事、小児科の先生がまさかの全否定…
    皮膚科の先生の言った事、小児科の先生がまさかの全否定…
    2018.07.08

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  1. ホーム
  2. 不妊
  3. 3年間不妊治療をして掛かった費用と妊娠した確率まとめ
人気記事
  • 3年間不妊治療をして掛かった費用と妊娠した確率まとめ
    妊活中に溶連菌→薬は大丈夫?
    2018/04/28
    不妊
  • 3年間不妊治療をして掛かった費用と妊娠した確率まとめ
    タイミング療法をするにあたっての病院の治療方針
    2017/09/05
    不妊
  • 3年間不妊治療をして掛かった費用と妊娠した確率まとめ
    タイミング療法4ヶ月、かかった費用まとめ
    2017/09/12
    不妊
  • 3年間不妊治療をして掛かった費用と妊娠した確率まとめ
    ソフィアCの副作用で日中強烈な眠気に勝てない…
    2018/07/12
    不妊
人気記事
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.

目次
閉じる