MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

臭いがキツすぎる柔軟剤が子供に与える悪影響

2018 8/07
病気
2015.12.10 2018.08.07

子供が幼稚園のYシャツを忘れてきて、その旨を連絡帳に記載した所、記載した当日に洗われたYシャツと、連絡帳にはお友達が間違って持って帰ってしまった事が書かれていました。

しかし、洗われたYシャツは柔軟剤の臭いがきつ過ぎます。

このまま子供に着させていくのはかわいそうだと思い、体操着で通わせました。

そして、普通に洗濯機で洗って見たら、臭いが取れていない…(-_-;)

再度洗剤と重曹と漂白剤でやっと柔軟剤の臭いが消えました。

目次

最近の柔軟剤事情

ここ数年で一気に柔軟剤の臭いが流行りだしたのと同時に、

柔軟剤の臭いを不快と思う人も増えています。
柔軟剤で体調を崩す人もいるほど。

臭いの好き嫌いは個人差があり、自分が好きだと思っても、他人には受け付けない場合もあります。

特に密室した空間である、

  • 電車の中
  • 会社
  • 公共施設など

臭いが留まりやすい場所に一人柔軟剤が強い人かいたり、強い香水をつけた人かいるようなものなら、それは香害でしかありません。

臭いに鼻が慣れるともっと強くする傾向がある

人は臭いに慣れると、付けた臭いが本当に効いているのか分からなくなり、更に臭いを強くする傾向にあります。

それが段々積み重なっていくと、その人が居るだけで、息を止めたり、避けたりする人が増えていきます。

そして、周りに迷惑がられているのに、本人が全く気付かないのが最大の問題です。

マンションの隣人(※既に引越し済)が物凄いヘビースモーカーで、隣人の引越し後のハウスクリーニングしにきた人が窓を開けていたら、物凄いタバコの臭いが部屋に入ってきて、最悪な思いをしました。

そして、その隣人は洗濯物を干した際に、洗濯した衣類の柔軟剤の臭いも強烈でした。

衣類についたタバコの臭いを消す為に、臭いのキツい柔軟剤を使うようです。

タバコを吸う家庭では鼻が麻痺するのうで、柔軟剤の臭いも強烈な傾向にあります。

その家庭は3人子供がいて、正直狭いタバコの染み付いたマンションの部屋で、更にキツい柔軟剤の服を着せられていました。

1度の洗濯で消えない柔軟剤の臭いは香害

五感を養う時期に、臭いのキツイ服を着せるのは虐待では?

幼児は何でもかんでも吸収する時期です。

視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚を通じて色んなことを知っていきます。

その大事な時期に、一度洗っても臭いが取れない衣服を着せる事は子供の嗅覚を台無しにするのではないのでしょうか?

大人でも嫌がる人がいるのに、それを親が好きだからと言って、子供にも押し付けるのってどうなのかと思います。

しかも一緒に洗濯しているであろう父親も、そのきつ過ぎる柔軟剤の臭いがした服を会社に着させているのだろうか…

旦那さんは何も言わないのだろうか?
旦那さんも嗅覚がおかしくなってしまったのか?
会社で息止められていること間違いないと思うのですが…
会社で他の人に影響が出ている事は間違いないと思います。

柔軟剤を使用しているママさんへ

強い洗剤や香料が強い柔軟剤は、肌が弱い子供にとって皮膚炎やアレルギーの原因にもなります。
以下の記事を読んで勉強してください。

  • 危険な洗濯洗剤や柔軟剤が、子どもたちの皮膚炎やアレルギーの原因に!
  • 柔軟剤や香水の匂いに反応する?化学物質過敏症について
  • 香り付きの柔軟剤 過度な使用に注意
  • [新事実]臭い!実は柔軟剤の匂いは嫌がられている!?
  • 匂いがしない…!無香料の柔軟剤に待ってましたの声が続出している

仲間はずれの要因にもなるキツい柔軟剤

子供が「○○くん(その臭いがする子供)と○○くん(もう一人)の事を臭いの!」と言います。
クラスに最低2人臭い子がいるらしい…orz

まだイジメという概念が年少にはない(と、幼稚園側が言った)とはいえ、子供自身が臭いで不快に思う子と一緒に遊びたいとは思えませんよね。。

子供は幼稚園でコミュニケーションを培っていきます。

その幼稚園というコミュニティの中で、不快な臭いがするお友達がいたらどう思いますか?

幼稚園でのトラブルの時に言われましたが、幼児の時期の子供って残酷なんだそうです。
思ったことをダイレクトに言ってしまう。

面と向かって「臭いから遊びたくない」とか平気で言うんですよ。
それを自分の子供が言われたらどうですか?

それでもキツい柔軟剤をママが好きだからと言って使い続けますか?
自分の子供が臭いから避けられて遊んでくれない可能性もあるのに?

不快な臭いがする人がいたら大人だって避けますよね。
大人だって嫌なのだから、子供だって同じですよね。

自分の子供が他の子に与える悪影響

もしクラスに化学物質過敏症や皮膚炎、アレルギーの子供がいたら?

自分の子供がアレルギーを持っている子供に卵を食べさせているのと同じです。

しかも臭いは逃げられないから始末に終えません。

自分の子供が他の子供に与える影響も考えて欲しいです。

後日談:柔軟剤の臭いがキツイ犯人が分かりました

柔軟剤がキツい犯人が分かってしまいました。
先日子供が間違えてお友達のズボンを持ち帰ってしまいました。

でも、これによりキツい柔軟剤を使っているママさんが分かってしまいました。
クラスの役員さんだった…orz

柔軟剤が同じ臭いできつかったのと、やはり一度洗濯しても臭いが消えなかった…

日常的に臭いがキツい柔軟剤を使っている事がわかりました。

私がその環境下に置かれたら絶対に嫌な事を、狭い密閉された教室で子供も同じ思いをするのは耐えられません。

幼稚園に柔軟剤問題を提起

最近のキツい柔軟剤問題を幼稚園側が知らない可能性もあるので、連絡帳に書かせていただきました。

現在、反応待ちです。

あの密室した教室で2人以上臭い子がいると考えると、自分の子供の健康被害が心配になってきます。

何より子供が○○くんが臭い!と言ってる以上、他の子供も認識していると思うし、密室した空間で逃げられない以上、

お金出して幼稚園に通わせているのに、
幼稚園の時期からストレスを溜めて帰ってくるって罰ゲームでしかない。。

幼稚園では伸び伸び楽しんで欲しいから、またもや徹底的に提起するつもりです。

絶対モンスターペアレントだと思われているでしょう。

前回は運動会中に自分の子供がクラスの子供に足蹴り・膝蹴りされてどうなっているのか問い詰めたのですが。

でも、他の子供の影響を考えたら、幼稚園側が既に対処をしなければいけない案件ですよね…

オススメの幼児の肌に優しい洗剤

我が家がいつも使っている洗剤は、arau.(アラウ) 洗濯用せっけんです。
幼児の肌に優しい無添加せっけんということと、香りは天然ハーブです。
合成香料ではないことがポイント。
洗って乾いた後の香りは殆どあるかないかくらいの匂いで気になりません。

もう1つこのシリーズであるのが天然ハーブがゼラニウムのarau.(アラウ) 洗濯用せっけんです。
旦那はこちらの匂いの方が好きみたいですね。

赤ちゃんにはアラウベビー洗濯用せっけんがオススメ。

他にも無添加石鹸を調べていて、子供の洗剤や石鹸で使っているメーカーがMIYOSHIです。

子供が身体洗うのに使っているのが、無添加の泡で出てくるベビーせっけんです。

それ以前は同じく無添加の白いせっけんという固形石鹸を使っていました。

泡石鹸に変えたのは、固形石鹸を潰して遊ぶからです…orz

sarayaとmiyoshiとシャボン玉石けんのメーカーは無添加シリーズを出しているので、安心して使っています。

普段の生活の中で、子供の健康を第一に考えてみませんか?

今売れている児童文庫

  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂2 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウニ ヒロシマレイコ ジャジャ 発...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂(5) [ 廣嶋...
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ ヒロシマ,レイコ ジャジャ 発...
  • リトル☆バレリーナあこがれのバレ...
    1 工藤純子 佐々木メエ 学研プラスリトルバレリーナアコガレノバレエスクール クドウジュンコ ササキメ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂(3) [ 廣嶋...
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】ふしぎ駄菓子屋 フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ ヒロシマ,レイ...

今売れている学習参考書

  • 千葉大学(後期日程) 2021年版;No...
    2021年版;No.40 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社チバダイガクコウキニッテイ キョウガクシャヘン...
  • 塾へ行かなくても成績が超アップ!...
    葉一 フォレスト出版ジュクヘイカナクテモセイセキガチョウアップジタクガクシュウノキョウカショカリ ...
  • 栄光ゼミナールの学習ポスターブッ...
    小学生全学年対応+中学受験 栄光ゼミナール 永岡書店エイコウ ゼミナール ノ ガクシュウ ポスター ブッ...
  • 中学教科書ガイド東京書籍版ニュー...
    あすとろ出版 文理チュウガク キョウカショ ガイド トウキョウ ショセキバン ニュー ホライズン 発行年...
  • 中学教科書ガイド東京書籍版ニュー...
    あすとろ出版 文理チュウガク キョウカショ ガイド トウキョウ ショセキバン ニュー ホライズン 発行年...
病気
  • あさイチ「感染症対策の落とし穴」
  • 「おやすみ、ロジャー」はどれくらい効くのか?

この記事を書いた人

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

関連記事

  • 1歳9ヶ月児に服従する柴犬
    1歳9ヶ月児に服従する柴犬
    2013.08.25
  • 【36週3D】最後の妊婦健診でモニター検査
    【36週3D】最後の妊婦健診でモニター検査
    2019.12.08
  • 【不妊治療】初めてHMGテイゾー150を打つ
    【不妊治療】初めてHMGテイゾー150を打つ
    2018.05.23
  • 毎日おむつを替える度にうんちくんするので、お尻が荒れ気味。
    毎日おむつを替える度にうんちくんするので、お尻が荒れ気味。
    2013.05.08
  • うんちくんが緩くて酸っぱい臭いで強烈…ー【2012/11/20】
    うんちくんが緩くて酸っぱい臭いで強烈…ー【2012/11/20】
    2012.11.20
  • スプーンで食べられるようになったよ♪
    スプーンで食べられるようになったよ♪
    2013.04.19
  • 赤ちゃんのご機嫌は、ママの機嫌を反映する?ー【2012/4/19】
    赤ちゃんのご機嫌は、ママの機嫌を反映する?ー【2012/4/19】
    2012.04.19
  • 攻殻機動隊を子供に見せた結果
    攻殻機動隊を子供に見せた結果
    2017.05.27

コメント

コメント一覧 (1件)

  • yuri より:
    2015/12/25 11:15 PM

    わかりやすく記事にしていただきうれしいです!シェアさせてもらいたいです。うちの園は園長含め全員が高残香り「自由ですから」という返事でした。入園即退園で10万使いました。毒吸わされる身になってほしい。こうして記事にして見せても全くダメでした!その人たちはそれが本当の洗濯。主婦の鏡と思っているようですから。爆笑。園中悪臭!通われてる全身シャネルの役員ママにも話を持ちかけましたが、私も使ってるし全く気にならない。他の子に移ってもいいし、気になるなら園に言って下さい。使用してない方をわけれないと思いますよ笑って。非使用者がおかしいという話になりました。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  1. ホーム
  2. 健康
  3. 病気
  4. 臭いがキツすぎる柔軟剤が子供に与える悪影響
人気記事
  • 臭いがキツすぎる柔軟剤が子供に与える悪影響
    臭いがキツすぎる柔軟剤が子供に与える悪影響
    2015/12/10
    病気
  • 臭いがキツすぎる柔軟剤が子供に与える悪影響
    乳児湿疹の経過2とよだれかぶれ
    2012/04/23
    病気
  • 臭いがキツすぎる柔軟剤が子供に与える悪影響
    初めての高熱風邪の対処の仕方
    2013/01/20
    病気
人気記事
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.

目次
閉じる