MENU
  • 教育・習い事
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)
    • 【進研ゼミ】小学講座幼稚園から始めていた【こどもちゃれんじ】から、小学校入学で【進研ゼミ 小学講座】にバトンタッチしました。 毎日コツコツとチャレンジパッドを開いて、遊び感覚で勉強している様子を綴っています。
      • 1年生
    • こどもちゃれんじ
    • こどもちゃれんじ Englishベネッセのこどもちゃれんじの英語教材、こどもちゃれんじ ぽけっと Englishを始めてみました。
    • コスモスポーツクラブ年中の時に転園した幼稚園がスポーツクラブを導入していました。 転園仕立ての時に、やはり年少から続けてきた周りのできる子に囲まれて、いじける時があったそうなのですが、担任の先生とコスモスポーツクラブの先生の熱心な指導のおかげで一生懸命取り組むようになりました。 幼稚園を卒園してからは、体操教室を続ける為にコスモスポーツクラブに通っています。 その記録をまとめています。
    • スイミングスクール
  • 妊娠
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産
  • 幼稚園幼稚園に入園に関する記事です。3年保育予定です。
    • 入園準備
    • トラブル
    • 年少
    • 年中
    • 年長
  • 小学校
    • 入学準備
    • トラブル小学1年生から6年生までに起きた学校やお友達などのトラブルを中心に纏めています。
    • 小学1年生
    • PTA
  • 流産
  • 不妊多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の不妊症の為、婦人科に不妊治療通っています。
  • ライフスタイル
    • 家具購入した家具のお店の対応や、使い心地やメリット・デメリットを載せています。
    • あさイチNHKあさイチの生活に役立つ情報をメモしたブログです。
    • オススメ商品実際に購入して、便利だった&役に立ったオススメ商品の感想を書いています。
    • ゲーム
    • ハンドメイド子供用に作ったハンドメイド作品です。
    • 家事【掃除&洗濯】
    • 家電
Babylog
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
  • 妊娠
  • 出産
  • 教育・習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 流産
  • 不妊
  • ライフスタイル
Babylog

雪が積もって幼稚園が自由登園に

2018 5/05
年長
2018.02.06 2018.05.05

朝見たら屋根も道路も真っ白で、5-10cm積もっていました。

まさかこっちに来てまで雪が降るとは思いませんでした。


福岡で雪が積もるのは本当に珍しいようで、雪が降ること自体が珍しいそうです。

目次

幼稚園が自由登園に

幼稚園は雪の影響でバスが運行せず。

給食もあるけれど、自由登園になりました。

このお知らせメールが7:30に来ました。

幼稚園バスが運行しない、当然この雪道で西鉄バスも遅延してるだろう。

幼稚園に行くには歩いて行くしかありません。

ただ、朝の雪が積もっている状態で、普通に車を運転しているヤバい人が…。

当然こちらの人は冬タイヤなんか持っていないのが普通だし、チェーンも巻いていない車が普通に道路を走ってる…おまけに自転車も。

まさに殺人車ですね。

これは徒歩で行くのも危険だと思い、幼稚園をお休みさせました。

数年前の大雪の惨劇

数年前の大雪で、関東でもスタッドレスタイヤやチェーンも巻かずに走る車がスタックして道を塞いでいたし、スリップして土手にタイヤがハマって往生していたバス、横転したトラックを見ていたので、これに歩行者が巻き込まれたら確実に死にます。

冬対策もせず、雪道運転に慣れていない者が運転するなよ…と思ったのは言うまでもなく…。

さすがに大手のヤマト運輸や佐川急便はちゃんとチェーン巻いて運転していました。

でも、それ以外の普通車や商業車の殆どが対策をしてませんでした。

こういうの企業体質が出ますよね。

※我が家は冬に旦那実家に帰省する為、冬は毎年スタッドレスタイヤに替えています。

雪があまり降らない地域の人は雪をナメてる

福岡は雪が積もるのが珍しいから、雪道の危険性が分からず、ナメている人が多いんだ思います。

先週末も旦那が買い物に向かう途中で、「雪が降って来た」と電話(カーナビとスマホがBluetoothで連携して電話出来る機能+ハンズフリー)が来たので、「急いで戻って来て!」と言いました。

旦那は新潟にいたこともあって、ある程度雪道に慣れてますけど、他人の事故に巻き込まれる方がよっぽど怖い。

こちらに引っ越してくる時に、スタッドレスタイヤは置いてきたし、買い物より旦那の命の方が大事なので、帰ってくるように言いました。

ただでさえ、運転マナーが最悪の地域です。

それに雪道の危険が合わさると凶悪です。

とにかくウィンカー出さない&直前まで出さない&無理して割り込む車が多いので、後続する車が急ブレーキかける事が多々あります。

これを雪道でやられて、前の車が悪いのに急ブレーキ→スリップして事故ったら最悪です。

事故に巻き込まれないようにするには自衛しかありません。

雪で幼稚園が自由登園になった場合は無理して行かない

幼稚園が雪で自由登園になった場合は、よっぽどな事がない限りは無理して行かない事です。

冬対策していない車は危険。

雪道に慣れていない人の運転は危険。

上記の踏まえた上で、雪道は他人の事故に巻き込まれる可能性も高いので、自分と子供の命を守る為にはどうするのがベストなのか考えて欲しいです。

今売れている児童文庫

  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂4 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ ヒロシマレイコ ジャジャ 発行...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂2 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウニ ヒロシマレイコ ジャジャ 発...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂(3) [ 廣嶋...
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【d061006】ふしぎ駄菓子屋 フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ ヒロシマ,レイ...
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂 [ 廣嶋玲子 ]
    廣嶋玲子 jyajya 偕成社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【d061006】 フシギダガシヤゼニテンドウ...
  • 【送料無料】 青い鳥文庫新装版「...
    内容紹介(1)赤毛組合(2)バスカビル家の犬(3)まだらのひも(4)消えた花むこ(5)緋色の研究(6)...

今売れている学習参考書

  • 法政大学(経済学部・社会学部・現...
    2021年版;No.393 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社ホウセイダイガクケイザイガクブシャカイガクブ...
  • 芝浦工業大学(前期日程、英語資格...
    2021年版;No.272 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社シバウラコウギョウダイガクゼンキニッテイエイ...
  • 専修大学(学部個別入試) 2021年...
    2021年版;No.306 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社センシュウダイガクガクブコベツニュウシ キョウ...
  • 東京都市大学 2021年版;No.347 (...
    2021年版;No.347 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社トウキョウトシダイガク キョウガクシャヘンシュ...
  • 静岡大学(前期日程) 2021年版;No...
    2021年版;No.80 大学入試シリーズ 教学社編集部 教学社シズオカダイガクゼンキニッテイ キョウガクシャ...
年長
  • iPad Proとapple pencilがやって来た!
  • 幼稚園最後の発表会、無事終わる

この記事を書いた人

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

関連記事

  • 【産後3日目】助産師さんに搾乳してもらう
    【産後3日目】助産師さんに搾乳してもらう
    2011.11.28
  • 家族が増えて初めての誕生日
    家族が増えて初めての誕生日
    2020.05.02
  • 乳児湿疹の経過
    乳児湿疹の経過
    2012.04.04
  • トイレのサイン?
    トイレのサイン?
    2013.07.24
  • ビオレu 泡ハンドソープ(限定しまじろうボトル)が届いて。
    ビオレu 泡ハンドソープ(限定しまじろうボトル)が届いて。
    2014.09.11
  • 抱っこしておっぱいあげている時に、うんちくん3回(;´∀`)ー【2012/3/2】97日目
    抱っこしておっぱいあげている時に、うんちくん3回(;´∀`)ー【2012/3/2】97日目
    2012.03.02
  • トイレトレーニングが成功するように!
    トイレトレーニングが成功するように!
    2013.11.15
  • ドアノブを汚れないように引くという高度な技を身につけたw
    ドアノブを汚れないように引くという高度な技を身につけたw
    2014.10.18

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  1. ホーム
  2. 幼稚園
  3. 年長
  4. 雪が積もって幼稚園が自由登園に
人気記事
人気記事
  • 家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    家具蔵でダイニングテーブルを買いました!
    2013.12.07
    家具
  • あさイチ「大丈夫?保育の質」
    あさイチ「大丈夫?保育の質」
    2016.02.17
    あさイチ
  • KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    KEYUCAで買ったダイニングテーブル、不良品が届いた!しかも、これを商品として売っていると言われた!
    2013.12.05
    家具
  • パルシステムの勧誘が酷い…
    パルシステムの勧誘が酷い…
    2014.01.08
    日々のブログ
  • 妊婦でも安心して食べられるのど飴
    妊婦でも安心して食べられるのど飴
    2017.09.23
    妊娠
Category
  • お絵描き(5)
  • ライフスタイル(106)
    • あさイチ(28)
    • オススメ商品(16)
    • ゲーム(5)
    • テレビニュース(17)
    • ハンドメイド(5)
    • 家事【掃除&洗濯】(7)
    • 家具(8)
    • 家電(11)
    • 料理(2)
    • 旅行(1)
    • 転勤族(6)
  • 不妊(27)
  • 健康(72)
    • アレルギー(6)
    • 予防接種(12)
    • 病気(48)
  • 出産(8)
  • 妊娠(76)
    • 妊娠中期(24)
    • 妊娠初期(12)
    • 妊娠後期(15)
    • 妊娠超初期(8)
  • 小学校(62)
    • PTA(1)
    • トラブル(7)
    • 入学準備(8)
    • 小学1年生(26)
    • 小学2年生(14)
  • 幼稚園(80)
    • トラブル(10)
    • 入園準備(13)
    • 年中(27)
    • 年少(17)
    • 年長(11)
    • 転園(2)
  • 教育・習い事(87)
    • 【進研ゼミ】小学講座(9)
      • 1年生(5)
    • こどもちゃれんじ(8)
    • こどもちゃれんじ English(13)
    • コスモスポーツクラブ(22)
    • スイミングスクール(7)
    • チャレンジイングリッシュ(Challenge English)(9)
    • ワールドワイドキッズ(Worldwide Kids)(1)
    • 硬筆・習字・書道(3)
    • 英語教室(2)
  • 日々のブログ(19)
  • 流産(7)
  • 育児・子育て(439)
    • イベント(5)
    • トイレトレーニング(36)
    • 乳児(127)
    • 孫との関わり方(3)
    • 幼児(226)
    • 新生児(24)
    • 早期新生児(6)
    • 離乳食(4)
Archive
運営サイト
  • Gardeninglog
  • Handmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog
メールで購読

218人の購読者に加わりましょう

  • About
  • 育児・子育て
  • プライバシーポリシー

© 2020 Babylog.

目次
閉じる