MENU

地球イチバン「地球でイチバンお母さんにやさしい国〜ノルウェー〜」を見て

NHKでやっていた、
【地球イチバン「地球でイチバンお母さんにやさしい国〜ノルウェー〜」】を見ました。
堀ちえみ、千秋、神田うの、渡辺満里奈で話していた内容が、
子どもを持ってシミジミ分かることばかり。


私は、結婚して子供を産むことを考えて、
在宅出来る仕事を見つけました。

これは本当に正解だったと思っています。

働きながら子供を産み育てるのは、
今の日本では厳しいと思ったからです。

子供が1人ならいいですよ。。
でも最低2人欲しいと思っていたので、
会社で2歳違いの子を2人産むことを考えたら、
普通に無理ですよね。。

育休から復帰して、
すぐ産休になってしまいます。

それが会社側が許しても、
会社に穴を空けるのには変わらないので、
周りの人の影響とかも考えると、
ムリムリムリ!

現在の育児制度は、
一人っ子が限界だと思います。

2人目を考えると、
辞めざるを得ない。

日本では、子供を持つことで仕事を辞める女性は6割だそうです。

数字が物語っていますよね。

私の旦那は転勤族ということもあって、
いよいよ結婚するという年に、
転勤の話がありました。

なので、まぁ〜私が辞めるしか無いなと思って辞めちゃいましたw
在宅で仕事が出来るので、
転勤しても、
お願いされれば場所を選ばずに仕事できることがメリットです。

結局、転勤は関連会社に出向という形だったので、
関東に残ることになったのですが、
出世が早まりそうなので、
1年転勤が早まることになりそうです。

目次

ノルウェーでは学生の内に子どもを持つ人もいる

ちょっとびっくりしたのが、
ノルウェーでは学生の内の結婚して、
子供を持つ人が多いのだとか。

大学に保育園があるということもビックリで、
国自体が少子化対策として、
大学に保育園に設置し、
おまけに大学の授業料は無料。

これなら、学びながら子育ても出来るということですよね。

若い内に子供を持つことも可能です。

日本では大学で勉強しながら、子育ても無理です。
就職して、やっと仕事が出来る様になる頃に、
結婚して、子供…会社に嫌がられますよね…。

これでは、高齢化出産に歯止めがかからないし、
多分、日本の風習なんでしょうね。

でもその代わり、離婚率は日本の1.2倍だそうです。

待機児童がいない

ノルウェーでは待機児童がいないそうです。
日本は2万5千人の待機児童。

しかも、職種によって優先順位があるそうで、
看護婦が足りていない現在、
看護婦の人が復帰する場合、
優先的に入ることが出来ると聞きました。

が、一方で、
WEB業界で、フリーランスで働いている人は、
全く入れないのだとか。

フリーランスで働く女性は、
妊娠・出産・育児は、
とてもネックになると思います。。

育休中も100%給料保証

48週育休が男女ともに取れる。
これはビックリ。

日本では給料保証でないですからね…。

旦那にイライラ

神田うのが、子におっぱいをあげてお酒が飲めないのに、
旦那が仕事でないのに飲みに行って遅く帰ってくると、
イライラするっていう感じの話をしていて、
分かる分かる…と思ってしまいましたw

私も旦那がゲームしている中、
コントローラーを落として音でこでこが起きました。

努力もしない内に諦めて、
僕じゃ寝かせられないから…とか言って、
ゲームし続けて、
私は寝かしつけ…。

激しくイライラします。

企業の取締役の4割は女性という制度

  • 女性は4割役員を取らなければならない。
  • 男性も4割割ってはいけない。

という法律があるそうです。

女性が上司で問題ないか?

BARで飲んでいた男性陣にインタビューしていましたが、
「能力があれば問題ない」と答えていましたが、

私が女性が多い職場で経験したことは、
女性は私情を挟む人が多く、
組織に不協和音をもたらすという事を身にしみて経験しました。

中途採用で入社した大手では、
入ったばかりで仕事を教えてもらう立場の人から、
仕事を回さない→仕事が出来ない人と周りに認識させる→上司もそう捉える
を経験して、もう最悪でした。
入ったばかりで、味方はおらず、
上の上司に相談しても、部下の言うことしか聞かない。

おまけにある程度上に立つ女上司は、
自分に意見した部下を部署のたらい回しにする話を聞きました。

技術系の部署だったので、
仕事が出来る男性陣が、
私が技術を持っていると理解してくれて、
仲良くさせていただき、
色々守ってくれました。
その反面、女性陣にまた反感食らい続けましたが…。

だから、「能力があれば問題ない」というのは、
その通りなのですが、
私情を挟みやすい女性が上司になると、
能力を活かせない部下が生み出し、
結果的に能力を殺してしまい、
部下を精神的に追い詰める可能性もある…

どちらがいいかは分かりません。。
私がいた職場が特殊だったのかもしれません。

が、同じ事を趣味の場でやられたこともあり、
案外このケースは多いのだと思うのですが…。

まぁ、いいやという魔法の言葉

千秋の「まぁ、いいや」っていう魔法の言葉、すごい納得しましたw
私も使ってますw

‎100%完璧にやろうとすると、
自分追い込むから、
出来なかったら次でいいやってなる。

優先順位はこでこだから。

だから、「まぁ、いいや」っていう魔法の言葉は大事。

千秋やるなって思いました(^^ゞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次